2025年(令和7年)1月1日の東京、初日の出時刻は午前6時50分ごろ。大田区では、羽田の五十間鼻、多摩川スカイブリッジ、城南島海浜公園、京浜島つばさ公園、森ケ崎公園などが主な初日の出スポットになります。


城南島海浜公園では1月1日に限り午前6時からつばさ浜に入場できます。駐車場も利用できます。
羽田の五十間鼻よりさらに海側に2022年3月開通した「多摩川スカイブリッジ」からも見通せます。お出かけの際は体調管理に気をつけて、マスク着用など充分な感染予防対策をしてください。

森ケ崎公園では1月1日午前5時から正午までに限り開園します。出入口はスロープと階段の2か所のみとなります。駐車場、運動施設は利用できません。
最寄り駅 | 天空橋駅(京急空港線、他) |
---|---|
住所 | 大田区羽田6-11-5 |
周辺情報
-
- [ナニコレ?@大田] 今も羽田の街に残る昭和初期に造られた赤レンガ堤防
-
- 2022年3月12日開通!環状8号線の羽田付近から川崎に渡る新ルート『多摩川スカイブリッジ』に行ってみた
-
- 【穴守稲荷】イギリス人オーナーが作るインターナショナルなメニューが楽しみ!「S’EED」がOPENしています。
-
- 【穴守稲荷】こだわりの生地で焼き上げたクレープが味わえるカフェ「クレープ喫茶レピドプテラ」
-
- 【天空橋】歴史あるまちから世界へ発信。2023秋グランドオープン!羽田イノベーションシティに先端医療研究センター開設
-
- 【羽田イノベーションシティ 】まだ行ってない⁈Hicityのオススメ