食欲を刺激するスパイシーな香り、鮮やかな色彩…!多種多様なアジアン料理が楽しめる大田区。ジャンルやスタイルにとらわれず、本場さながらの絶品料理を味わえるお店をご紹介します!
【蒲田】喜喜豆漿〈台湾式朝御飯〉
【矢口渡】幽玄亭〈タイ・エスニック料理〉
【馬込】スヴァラヴァ アジアン ダイニング ヒマラヤ〈ネパールの薬膳&家庭料理〉
【大岡山】Basanta 〈ケバブとカレーのお店〉
【蒲田】聖兆〈中華料理〉
【馬込】キムチとチキン〈ロティサリーチキンと韓国料理〉
【雪が谷大塚】HarunAtsu Café〈中華料理居酒屋〉
■各店舗、さまざまな「おーたふる特典」がございます!お見逃しなく!!
※店舗情報は2025年10月取材時の情報です。
※予告なく内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。
【蒲田】喜喜豆漿〈台湾式朝御飯〉
JR蒲田駅東口から呑川へ向かう賑やかな一角に、本場台湾の朝ごはんを楽しめるユニークなお店があります。
店のメイン看板は『美美小吃(メイメイシャオチー)』ですが、朝から昼にかけては入口の『喜喜豆漿(キキトウジャン)』が目印。台湾式朝ごはんの専門店として営業しており、リアルな台湾の食文化はもちろん、店内も本場台湾の雰囲気を味わえます。

人気メニューは、「鹹豆漿(シェントウジャン)」と「台湾ソーセージロール」など選べるセット。「鹹豆漿」とは、おぼろ豆腐をスープにしたような豆乳スープで、優しい豆乳の味にラー油の風味がアクセントとなり、スプーンが止まらない美味しさです。
そのほか、「魯肉飯(ルーローハン)」や「豆乳魯肉麺(トージャンルーローメン)」など人気商品がミニサイズで組み合わされた、台湾の都市名がついたセットは、たくさんの台湾味を楽しみたい方におすすめ!デザートには台湾スイーツの「豆花(トウファ)」をぜひどうぞ。


まるで台湾に旅に来たかのような気分を、蒲田で味わってみませんか?
■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、お食事メニューご注文の方にお好きなデザート1品サービス!
特典期限:2026年3月末まで

喜喜豆漿
【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田5-20-4
アクセス:JR・東急線 蒲田駅 から徒歩3分
東口を出て左、呑川方面へ進み、蒲田交差東口自転車駐輪場を過ぎた先に「美美小吃」の看板が見えてきます。
【店舗情報】
※2025年10月末までの営業は下記の通り
営業時間:火〜日 9:00~14:00 (L.O. 13:30)
定休日:月・不定休
Instagram:@kikitoujan
ベビーカー:入店可
※夜の営業は「美美小吃」@meimei.xiaochiにてご確認ください。
※2025年11月1日より営業は下記の通り変更になります
営業時間:火〜金 11:00~14:00 (L.O. 13:30)
土日祝 9:00〜13:30
定休日:月・不定休
Instagram:@kikitoujan
ベビーカー:入店可
※夜の営業は「美美小吃」@meimei.xiaochiにてご確認ください。
【矢口渡】幽玄亭〈タイ・エスニック料理〉
矢口渡駅から徒歩5分、第二京浜沿いに2025年1月にオープンした「幽玄亭」。恵比寿のタイ料理店で腕を磨いた店主と韓国出身のシェフが営むタイ料理を中心としたリーズナブルで美味しい多国籍エスニック料理を楽しめるお店です。

ランチタイムは「カオマンガイ」「ガパオライス」「トムヤムヌードル」といったタイ料理に加えて、中華要素の「マーラータン麺」の人気4種に加え、「本日のおすすめランチ」もあり、常連さんの胃袋を掴んでいます。
おすすめは、存在感のある大きな海老とハーブスパイスの香りが食欲をそそる「トムヤムヌードル」。ベースは日本人の舌に合うよう辛さ控えめに仕上げてありますが、卓上の唐辛子、砂糖、お酢、ナンプラーといった調味料で、タイ料理式にお好みの辛さや味に調整できるのが楽しいですよ。
生ハム入りの生春巻きなど、ちょっとしたアレンジも光ります。
夜は、お酒が進む一品料理も充実。本格的かつ親しみやすいエスニックの味を、ぜひ味わってみてください!


■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、お料理メニューご注文の方にソフトドリンク1杯サービス!
特典期限:2025年12月末まで

幽玄亭
【アクセス】
所在地:東京都大田区多摩川1−18−1
アクセス:東急多摩川線 矢口渡駅 から徒歩5分
線路沿いを多摩川方面へ進み、1つめの踏切を渡り直進。第二京浜に出る左角にあります。
【店舗情報】
営業時間:ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:火+不定休(Instagramにてご確認ください)
Instagram:@yuugentei
ベビーカー:入店可
【馬込】スヴァラヴァ アジアン ダイニング ヒマラヤ〈ネパールの薬膳&家庭料理〉
都営浅草線馬込駅からほど近く、環七沿いの「 スヴァラヴァ ダイニング ヒマラヤ」。池上にある人気店「アジアンダイニング ヒマラヤ」の姉妹店で、ネパールの温かいおもてなしの心と、身体に優しい伝統的な田舎料理を堪能できるお店です。

こちらで提供される料理は、ただ空腹を満たすだけでなく、心と体を養うことを大切にしています。
ぜひ試してほしいのが、ネパールの伝統的なおふくろの味「ディドセット」。栄養豊富なディド(フィンガーミレットと呼ばれる雑穀粉を練り上げたもの)を、カレーやスープにディップして手で食べるユニークなスタイルは、異文化の食体験そのものです。


その他にも、野菜のピューレとハーブで仕上げた「カレーセット」や、香り高い長粒米を使った「ビリヤニセット」など、心も体も満たされるメニューが豊富に揃っています。デザートには、砂糖を減らし、自然な甘さのてんさい糖を使った自家製プリンや、スーパーハーブのモリンガを使った特製プリンも人気です。
ネパールで長年培われた知恵と食文化が詰まった料理を、ぜひ一度味わってみてください!
■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、お食事をご注文の方にお代金の5%割引!
特典期限:2025年12月末まで

スヴァラヴァ アジアン ダイニング ヒマラヤ
【アクセス】
所在地:東京都大田区東馬込1-33-5
アクセス:都営浅草線 馬込駅 から徒歩3分
A1出口から環七通りに出て、大森方面に進み、(松原)歩道橋を過ぎるとオレンジの外観が見えてきます。
【店舗情報】
営業時間:11:00~15:00 / 17:30~22:30
定休日:不定休(Instagramでご確認ください)
Instagram:@shubhlabhhimalaya
ベビーカー:入店可
【大岡山】Basanta 〈ケバブとカレーのお店〉
大岡山駅から徒歩1分。商店街の一角に2025年6月にOPENした「ケバブ&カレー BASANTA(バサンタ)」は、本格的なケバブとカレーを一度に楽しめる欲張りなアジアングルメスポットです。

店先から見えるドネルケバブの縦型グリルは、通りを歩く人の食欲をそそる名物!一番人気の「ケバブラップ」は、お肉の焼き加減とケバブ独特の味付けが絶妙。何より”手に持つとずっしり重い”と評判の、大満足間違いなしのボリューム満点の一品です。


チキンまたはビーフを選べるケバブはもちろん、本格的なネパールカレーや、長粒米を使ったビリヤニ、タンドリーチキンといった人気のネパール料理も楽しめます。お腹も心も満たされる、ボリューム満点のアジアの味を堪能したいなら、ぜひバサンタへ!
■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、店内でお食事ご注文の方にマンゴーラッシー1杯をサービス!
特典期限:2025年12月末まで

ケバブ&カレー BASANTA
【アクセス】
所在地:東京都大田区北千束1-51-5
アクセス:東急大井町線・目黒線 大岡山駅 から徒歩1分
大岡山北口商店街を入ってすぐ、サンドラッグ大岡山店の向かいにあります。
【店舗情報】
営業時間:10:30~22:00(L.O.)
定休日:第1,3月(祝日の場合翌平日)
Instagram :@we.are.basanta
ベビーカー:入店可
【蒲田】聖兆〈中華料理〉
蒲田駅から徒歩5分。落ち着いた空間にゆったりとした時間が流れる「聖兆」は、特別な記念日や接待にぴったりの大人の隠れ家中華料理店です。
魅力は、決まったメニューを持たない“イノベーティブな中華”。旬の食材とシェフの自由な発想が融合し、まるでジャズを奏でるように一期一会のコースを創り上げます。シェフが学び経験を積んだ中国料理の技法を駆使し、舌はもちろん目でも楽しめるコース料理となっています。


例えば「帆立貝柱と水茄子のサラダ」や「秋刀魚の辣子炒め」のように、季節を感じる繊細で美しい一皿ばかり。お料理に合わせてソムリエが厳選したワインペアリングも人気です。中華とワインの意外な組み合わせが、食体験をさらに豊かにしてくれます。

日常の喧騒から少し離れ、心と五感で非日常を味わいたい時に、ぜひ足を運んでみてください。
■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、コースをご利用のお客様に、選べるアルコール又はソフトドリンクを1杯サービス!
特典期限:2026年1月末まで

聖兆
【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田5-21-7並木ビル1F
アクセス:JR線・東急線 蒲田駅 から徒歩5分
東口を出て、区民ホールアプリコ側から「さかさ川通り」に入りすぐ「ファミリーマート蒲田東口中央通り店」の向かいにあります。
【店舗情報】
営業時間:ランチタイム 11:30~14:00(L.O12:00)
ディナータイム 18:00~22:00 (L.O. 20:00)
定休日:日・祝(月曜はランチ休業)
Instagram:@seicho
ベビーカー:不可(年齢制限はございません。来店時はご相談ください。)
【馬込】キムチとチキン〈ロティサリーチキンと韓国料理〉
馬込駅から徒歩1分。心落ち着く温かみのある店内で、ロティサリーチキンと本格韓国料理を一緒に楽しめるお店「ロティサリーチキンと韓国料理 キムチとチキン」。
看板メニューは、こだわりの国産若鶏を使用したロティサリーチキン!じっくりと焼き上げられたチキンは、ジューシーで柔らかく、店主オリジナルのスパイスの味付けがやみつきになります。大人からお子様まで幅広く支持される自信作です。

さらに、本格的な韓国料理も種類豊富にラインナップ。石焼ビビンバ、チヂミ、トッポギなど、韓国料理歴23年のシェフが作る魂の料理を堪能できます。テイクアウトにも力を入れているので、パーティーや手土産にもぴったり!ベビーカー入店やお子様用の椅子もあり、家族連れでも安心です。


美味しく、愛のこもった料理で、お腹も心も満たされてみてはいかがでしょうか?
■おーたふる特典:
おーたふるHP・Instagramをみて、お料理メニューご注文の方にドリンク(アルコール可)1杯サービス!
特典期限:2025年12月末まで

ロティサリーチキンと韓国料理 キムチとチキン
【アクセス】
所在地:東京都大田区東馬込1-13-4
アクセス:都営浅草線 馬込駅 より徒歩1分
A2出口を出て、第二京浜を中延方面へ進むと赤いニワトリの看板があります。
【店舗情報】
営業時間:ランチ 12:00〜15:00(L.O. 14:30)/
ディナー 17:30 〜 22:00(L.O.21:30)
定休日:月(祝日は営業)
Instagram:@kimchicken.magome
ベビーカー:入店可 子供用椅子もございます。
【雪が谷大塚】HarunAtsu Café
雪が谷大塚駅から徒歩2分の場所にある「HarunAtsu Café(ハルナツカフェ)」。白と木目を基調とした店内は、カフェのような「女子が気軽に入れる中華」がコンセプトのアジアンダイニングです。

ここの主役は、世界三大小籠包の名店で修行した熟練シェフが皮から手作りする絶品点心。噛むと肉汁がジュワッとあふれる至福の小籠包をはじめ、点心師の技が光る逸品が揃います。

ディナータイムは、本格アジアンフードを豊富なドリンクと共にご堪能ください。オーナー厳選のワイン、台湾紹興酒、さらに希少ウィスキーまであり、人気の台湾料理や中華料理と相性抜群の美酒を楽しめます。お酒が飲めない方には、店主厳選の香り高い台湾茶・中国茶を。すべての料理・ドリンクが備前焼の美しい器で提供され、素敵な時間を演出します。

ランチやお子様ランチもあり、ママ友会や女子会にもぴったり。カフェ感覚でふらっと立ち寄れる、雪が谷大塚の隠れ家です。
■おーたふる特典:
平日ディナータイム500円OFF!
特典条件:①おーたふるHP・Instagramを見たと伝える ※下記画像をご提示ください。
②@harunatsucafeのInstagramをフォロー
③平日ディナータイムで2000円以上ご利用
特典期限:2025年11月末まで

HarunAtsu Café(ハルナツカフェ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区南雪谷2-11-24
アクセス:東急池上線 雪が谷大塚駅 から徒歩2分
南口を出て、オオゼキ雪が谷店を通り過ぎ、
雪谷商店街事務所(ママシールセンター)に向かう手前の路地に入り口があります。
【店舗情報】
営業時間:ランチ11:30〜14:30(L.O 14:00)
ディナー17:30〜22:30(L.O 21:30)
定休日:水(その他Instagramにてご確認ください)
Instagram:@harunatsucafe
HP:https://harunatsucafe.com/
ベビーカー:入店可