店名は、来店されたお客様が外に種を撒き、またその種が花開いてまたS’EEDに戻ってきて、輪が広がることを願って名付けられています。
オーナーや店員さんは明るい人柄で、とても和やか。
店内も広く明るい雰囲気です。

「ビーフシチュー」は、常連さんからも人気の一品。
メニューはお客様の声が反映されることも多いそうですが、「ビーフシチュー」はOPEN当初から変わらず提供されているそうです。
常にメニューを進化させているので、来店した時に気になったものがあればぜひ迷わずチョイスしてみてください!




オーナーさんはイギリス出身という事もあり、イングリッシュブレックファーストや紅茶にもこだわりがあります。
営業時間は9時からなので、朝食にもおすすめです。



【S’EEDまでの行き方】
京急空港線 穴守稲荷駅からすぐの踏切を渡り、赤い街路灯が目印の商店街をまっすぐ抜けていくと、T字路に突き当たります。T字路を左に曲がり、200mほど歩いた右手に「S’EED」があります。

【店舗情報】
所在地:東京都大田区羽田6-1-7
アクセス:京急空港線 穴守稲荷駅から徒歩6分
営業日:月、木~日 9:00~15:30/17:30~22:00
火 9:00~15:00
定休日:水
HP:https://s-eedjp.com/
Instagram:@seed_tokyo
店名・施設名 | S'EED Cafe & Restaurant |
---|---|
最寄り駅 | 穴守稲荷駅(京急空港線) |
住所 | 東京都大田区羽田6-1-7 |
定休日 | 水曜 |
Web | https://s-eedjp.com/ |
周辺情報
-
- はみ出す穴子天重の迫力!![Giant servings of eel tempura]
-
- 昔ながらの手焼きせんべい[Old-fashioned rice crackers made by hand]
-
- 【穴守稲荷】こだわりの生地で焼き上げたクレープが味わえるカフェ「クレープ喫茶レピドプテラ」
-
- コロナに負けるな!京急沿線商店街~穴守ふれあい通りサンサン会Ver.~
-
- 穴守ふれあい通りサンサン会[Anamori Fureai-dori Sunsun Kai]
-
- 釣りたての魚が食べられる![Dine on the catch of the day!]