羽田七福いなりめぐり
令和6(2024)年元旦から3日まで「新春初詣 羽田七福いなりめぐり」が行われます。前年同様3日間の開催になります。
▼期間:令和6(2024)年1月1日から3日(3日間)
▼受付時間:9:00〜15:00 各社において御朱印を押してもらえます
▼初穂料 公式集印帳(色紙):200円+朱印料:各社100円(持込朱印帳の場合、朱印料:各社200円となります)
▼場 所 東官守稲荷神社~穴守稲荷神社 全8社
▼公式集印帳(色紙)は各お宮で用意していますが、東官守稲荷神社で購入してスタートするのが基本コースです。
1988(昭和63)年、羽田地区の神社に玉川弁財天が加わった8社をめぐる七福めぐりが始まりました。三駅をまたいでの歩き甲斐があるエリアです。海に近い方面では磯の香りを感じ、潮風にあたりながらめぐるのも楽しみの一つです。
羽田七福めぐりMAP
七福神いなりめぐり
羽田七福めぐりのオススメルートを紹介
東官守稲荷→妙法稲荷→重幸稲荷→高山稲荷→鴎稲荷→玉川弁財天→白魚稲荷→穴守稲荷の順がオーソドックスな順番です。距離が長いので、萩中文化センターに設置されている貸し自転車・大田区コミュニティサイクルを利用するのもオススメです。
一、東官守稲荷神社(身体安全)
大田区萩中1-5-18(萩中神社内)
二、妙法稲荷神社(招福厄除)
大田区本羽田1-12-9
三、重幸稲荷神社(開運長寿)
大田区本羽田1-7-14
四、高山稲荷神社(学業成就)
大田区本羽田3-12-2
五、鴎稲荷神社(開運招福)
大田区羽田6-20-10
別格、玉川弁財天(金運長寿)
大田区羽田6-13-8
六、白魚稲荷神社(無病息災)
大田区羽田5-27-8
レンガの堤防
通りに残る貴重な歴史遺構と言えるのではないでしょうか。レンガ造りの堤防です。洪水対策として大正時代に作られたとのこと。
七、穴守稲荷神社(航空安全)
大田区羽田5-2-7
穴守稲荷御神砂
穴守稲荷神社・奥之宮でいただける砂。砂をまけば家内安全・商売繁盛・病気平癒等に強力なご利益があると言われています。
☆羽田七福いなり周辺の商店街をお散歩☆
1 MIYAKO「もう一度食べたくなるティラミス」
素材、製法、テクニック……すべてにこだわった大人気のティラミスです。添加物を使用しないばかりか、舌に乗せるととろけるふんわり感もメレンゲだけで実現。大田区のみならず全国で人気の「本物のティラミス」がここにあります。通信販売も好評。
定番のココアは1,700円(約14cm×14cm)。『最高のチーズ。最高のコーヒー豆。最高のココア最高のシェフによる手作りのティラミス』(サイトより引用)
大田区羽田3-17-6
10:00~18:00
03-3741-1275
月曜休、12/31~1/3休
通信販売サイト http://www.mouichido-t.co.jp/buy.html
2 和菓子司 磯崎家(羽田商店街振興組合)
穴守稲荷駅を降りて穴守ふれあい通りをちょっと歩けばあらまあすぐに磯崎家。2010年、大田の逸品に選ばれたどら焼き「羽田太鼓」、「穴守最中」はたっぷりあんこにしっとり食感が人気。注目を集めているのはコロリンと可愛いサイズの「穴守の鈴」。味はもちろんビジュアル的にも映える最中です。季節の和菓子も磯崎家ファンの大きな楽しみとなっています。
「穴守最中」。濃厚な粒あんがみっしり。外国の方への手土産にも♪
大田区羽田4-11-7
9:00~19:00(年始は元日から7日まで営業。ただし16:00まで)
03-5705-2558
月曜休
3 五十間鼻
海から昇る初日の出が拝めるご利益スポット。50間(約90m)の長さに石を敷き詰めて作られた堤防跡です。現在は一般的な堤防となっていますが、近くには戦時の水難事故者を祀る無縁仏堂もあり地元の人々が厚く供養しています。
多摩川の前方には2022年に開通した羽田スカイブリッジが見え、2023年には羽田イノベーションシティがオープンするなど、風景が刻々と変わっていく地域でもあります。
近隣の商店街
羽田商店街振興組合
穴守ふれあい通りサンサン会
糀谷商店街振興組合
おいで通り糀谷商店会
萩中商店街
大鳥居商店会
<関連記事>
【蒲田・池上】一般の方が参加できる除夜の鐘
【大田区】初日の出スポット~お出かけの際は充分な感染予防対策を
【池上七福神めぐり】色紙に各お寺のスタンプを集めながら池上エリアの散策はいかが
【多摩川七福神めぐり2023】1/1~1/3、1/7~1/9に出かけませんか
【羽田】羽田神社がJAL、ANAとコラボで合格祈願御守り、御朱印帳を頒布
最寄り駅 | 穴守稲荷駅(京急空港線)、天空橋駅(京急空港線、他) |
---|---|
住所 | 東京都大田区羽田5ー2ー7 |
Web | https://anamori.jp/inari.html |