Loading...

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街OTAFURU

イベント / Event

大田区のイベントなど

2025.10.15

【大田スタジアム】2026/1/25(日)、「おおたランニングフェスティバル2026」開催

2026年1月25日(日)に「おおたランニングフェスティバル2026」が開催されます。
会場は、大田スタジアム 大井ホッケー競技場 サブピッチです。
※雨天決行(荒天中止)

《種目》
◆ファミリーラン
親子や3世代で一緒に楽しみながら走りましょう!
参加資格:未就学児~小学校3年生を最低1人は含む家族のチーム
募集定員:700人(1チームの人数問わず)
参加費:大人2,000円/人 小人1,000円/人 3歳以下無料
距離:約1.4km(714m✕2周)
制限時間:30分

◆ジュニアラン
スタジアムとホッケー場をこどもたちが元気に走ろう!かけっこ好き集まれ!
参加資格:小学校高学年(4~6年生)
募集定員:100人
参加費:1,500円/人
距離:約1.4km(714m✕2周)
制限時間:30分

◆5kmラン
公園外周2.5kmのコースを2周走ります。初心者ランナーからベテランランナーまで楽し
く走りましょう!
参加資格:中学生以上
募集定員:350人
参加費:(一般)3,000円/人、(中学生)2,000円/人
距離:5km(2.5km✕2周)
制限時間:60分

◆10マイルラン
公園外周と陸上競技場をあわせて1周約4kmのコースを4周走ります。長い距離にチャ
レンジしたい方はぜひ!
参加資格:高校生以上
募集定員:350人
参加費:(一般)6,000円/人、(高校生)4,500円/人
距離:16.09km(約4km✕4周)
制限時間:120分

◆リレーマラソン
1周714mのコースを交代しながら60分走ります。誰が何周走っても歩いてもよし、チー
ムで自由に走りましょう!
参加資格:中学生以上、1チーム1~6人
募集定員:500人
参加費:(一般)3,000円/人、(高校生以下)2,000円/人
距離:1周714m
制限時間:60分

参加申込みは、インターネットサイト「RUNNET」にて受付。
申込期限:2025年11月16日(日)締切
※詳細は大会HPをご確認下さい
※定員に達し次第、期限前でも受付を終了します。
※参加費に加えて、エントリー手数料が別途発生します

参加賞としてTシャツがもらえます♪
10マイルラン参加者にはオリジナルタオルもプレゼント!
イベント当日は、キッズエリアやスポーツ体験コーナーなどサブイベントも開催されます。
事前申し込みイベントとして陸上競技計測会を実施します!
詳細は大会HPをご確認下さい。

【おおたランニングフェスティバル2026概要】
開催日:2026年1月25日(日)雨天決行(荒天中止)
主催:おおたランニングフェスティバル実行委員会、大田区
協力:大田区陸上競技協会、(公財)大田区スポーツ協会、大田区スポーツ推進委員協議会
開催場所:大田スタジアム(大田区東海1-2-10)
大井ホッケー競技場 サブピッチ(大田区東海1-2-1)
アクセス:東京モノレール「流通センター 駅」、「大井競馬場駅」から徒歩約15分
大会HP:https://ota-runfes.jp/

イベント名 おおたランニングフェスティバル2026
開催期間 2026年01月25日(日) 〜 2026年01月25日(日)
主催者名 おおたランニングフェスティバル実行委員会、大田区
最寄り駅 流通センター駅(東京モノレール)
住所 東京都大田区東海1-2-10 大田スタジアム
Web https://ota-runfes.jp/
お問い合わせ 大田区スポーツ推進課内 おおたランニングフェスティバル事務局/ota@esforta.co.jp

ホットワード