令和3年度
グループA
「まちなかてくてくマーケット」
グループB
「商店街発信コミュニケーション創出モデル事業」
グループC
「コラボで商店街をもっと元気に!」
大田区TVさんの動画も一緒に見ていただくと雰囲気が伝わると思います。
※リンクがないグループに関しての情報は事務局までお問い合わせください。順次公開準備中です。
過去の参加者の生の声とともに育成塾について紹介したYouTube動画を「おおたくTV」さんに作成していただきました。
令和2年度
・動画制作グループ
動画制作グループでは、複数商店街が共同で約40店舗の動画と動画掲出用のWEBサイトを制作し、地元商店街と仲間の店舗のプロモーションを実施しました。
burari ota|おおたの”いいとこ”
https://otakushoren.com/burari_ota/
・新商品、新サービス開発グループ
新商品、新サービス開発グループでは、コロナ禍で「逢えないけど、帰れないけど、大切な人に伝えたいから「大田区からの贈り物」を届けたい。」という思いを込めて「大田区の良いもの」を各商店街からピックアップしてオリジナルギフトボックスに詰めてECサイトで販売しました。
おおたストーリーギフト
https://otacity.theshop.jp/
・テイクアウト・デリバリーグループ
テイクアウト・デリバリーグループは、コロナ禍の影響が大きい飲食店を中心とした店舗の輪を1つのリーフレットにまとめて近隣エリア+少し遠くの鉄道沿線エリアにプロモーションを行いました。
・掲示板制作グループ
掲示板制作グループは、商店街イベントや店舗のアルバイト募集等の情報、地域の様々な団体の情報を載せるための掲示板を制作し、地域に開放しました。
大田区内のレトロ喫茶特集!大田区内の「昭和・平成」レトロ喫茶
懐かしい雰囲気が漂う店内で、昔ながらの味をお楽しみください
旅気分も味わえる♪大田区のおすすめ【多国籍料理】
大田区内の多国籍料理特集!
珍しいメニューも沢山♪ちょっとした旅気分も味わえる素敵なお店をご紹介します!
大田区内の惣菜店特集!もう一品欲しい時に「大田区内の惣菜店」
今日は疲れたな。もう一品欲しいな!というときに足を運びたいお店をご紹介します。
大田区内「池上線のパン屋さん7選」
池上線沿線の美味しいパン屋さんをご紹介します!
~なつかしくてあたらしい。大田区~私が見つけたレトロ
大田区のレトロスポットを3つのエリアごとに紹介します