多摩川緑地区民広場で長崎市の風物詩である第61回「長崎ハタ揚げ大会 in 東京」が開催されます。長崎ビードロ会主催によるこの催しは、数年前から大田区六郷の多摩川緑地区民広場で行われるようになり「伝統芸能の龍(じゃ)踊り」「ハタ上げ」や長崎名物「長崎ちゃんぽん」などの販売が行われます。
▼日時:2025年4月29日(火・祝) 9:30〜14:30
▼会場:六郷土手(多摩川緑地区民広場)
交通:京急線六郷土手駅徒歩10分
アクセス:改札を出て目の前の信号のある道を左に道なりに10分ほど歩くと六郷土手に出ます。そのまま河川敷に降りて行った先が区民広場です。
▼内容とスケジュール
10:00〜ミニ凧無料配布(小学生以下先着150名)
11:00〜腹話術(しろたにまもる)
11:30〜龍踊り
13:00〜龍踊り
*参加費無料(ハタ、たこ糸等は現地で実費販売します)
*売店:ちゃんぽん、皿うどん、ビール、ドリンクなど。長崎物産の販売もあります。

イベント名 | 長崎ハタ揚げ大会 in 東京 |
---|---|
開催期間 | 2025年04月29日(火) 〜 2025年04月29日(火) |
主催者名 | 主催:長崎ビードロ会/後援:長崎市、大田区 |
最寄り駅 | 六郷土手駅(京急本線) |