今年で36回目となる区内最大の区民まつり「OTAふれあいフェスタ」の開催が決定!
今年は「ふるさとの浜辺エリア」「太陽のエリア」「緑のエリア」3エリアで開催。
各エリアではさまざまなイベントが開催されます!
大田区商店街連合会ブースでは、野菜の袋詰めやドーナツ、大学芋、パンなど商店街の美味しいものを販売予定!
商連ブースはふるさとの浜辺エリアにあります!是非お立ちよりください♪

開催概要
日時: 2025年11月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00
会場: 平和の森公園、平和島公園、大森ふるさとの浜辺公園など
主催: OTAふれあいフェスタ実行委員会 / 大田区
交通アクセス:
京急線「平和島駅」下車 徒歩15分
無料送迎バスが JR大森駅東口・JR蒲田駅東口付近より運行します。
エリア別 おすすめイベント
- 緑のエリア (平和の森公園)
環境をテーマにしたエリアです。
大道芸: 個性豊かなパフォーマーによるステージ(1日・2日)
1日(土): 大道芸人 ジーニー、ソランポ・ソラン
2日(日): Mr.Dai (ミスターダイ)、HIBI★Chazz-K (ヒビチャズケ)
はねぴょん×#消しかす。ぬりえバルーンワークショップ (各日4回、整理券配布)
フィールドアスレチック無料開放 (9:30~16:30)

- 太陽のエリア (平和島公園)
元気いっぱいのイベントが集まるエリアです。
太陽のステージ: 様々なジャンルのパフォーマンスを楽しめます。
1日(土): ヤングステージ (区内の青少年によるステージパフォーマンス)
2日(日): OTAフレンドリーコンサート (ダンスやバンドなど)
ふわふわトランポリン (大人気)
ミニ新幹線
太陽のストリート
運送屋さんのおまつり広場
モンキーブリッジ
消防ふれあいコーナー (初期消火訓練、消防グッズゲット、消防車が来るよ!

- ふるさとの浜辺エリア (大森ふるさとの浜辺公園など)
フェスタのメインエリアで、多文化交流やグルメが楽しめます。
フェスタメインステージ: ライブパフォーマンスや国際団体によるステージ。
OTA ダンス!ダンス! カーニバル!! (1日 11:50~)
みこしパレード (2日 13:00~)
シクラメン SPECIAL LIVE (2日 2回実施)
ごちそうストリート: 大田区自慢のおいしい食べ物がたくさん!
友好都市・自治体コーナー: 長野県東御市、秋田県美郷町、宮城県東松島市などの特産品が集まります。
国際交流ひろば: 世界のおいしいもの、面白いもの、民芸品の販売。
フェスタクルーズ: 遊覧船に揺られながら大田区沿岸の魅力を満喫できます (有料・要事前申込) 等盛りだくさん。


お願い・注意事項
雨天決行です(中止になる催し物に関してはHPをご覧ください)。
会場内は全面禁煙です。喫煙は指定の場所でお願いします。
ゴミの分別にご協力ください。
イベント内容は、変更となる場合があります。
また、各会場をめぐる「はねぴょんを探せ!」も開催します。
各会場内に隠れているはねぴょんの持っているキーワードを情報誌の赤枠内に書いて、各エリアの本部に報告すると限定品の「はねぴょんグッズ」がもらえます!
大田区公式サイト:https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/festa.html
大田区公式X:@city_ota
はねぴょん公式X:@hanepyon_ota
イベント名 | OTAふれあいフェスタ2025 |
---|---|
開催期間 | 2025年11月01日(土) 〜 2025年11月02日(日) |
主催者名 | OTAふれあいフェスタ実行委員会、大田区 |
最寄り駅 | 平和島駅(京急本線) |
住所 | 東京都大田区ふるさとの浜辺公園1−1 |
Web | https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/festa.html |
お問い合わせ | 03-5744-1226(大田区文化振興課) |