Loading...

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街OTAFURU

特集 / Feature

大田区のさまざまな魅力を発信

2025.02.19

子どもと一緒に気軽にランチ♪ 大田区の「子連れランチ」にオススメのお店!

子どもとの外食はなにかと気を遣いますが、外で美味しいものを食べてリフレッシュしたい時はある!ベビーカーでそのまま入店できたり、お座敷があったり、子どもが多少ワイワイしても大丈夫など、大田区の「お子さまウェルカムのお店」をご紹介します!

※お座敷など状況によりご希望に添えない場合がございます。事前の確認や予約をおすすめします。
※設備やご利用方法についての詳細は各店舗にお問い合わせください。
※店舗情報は2025年2月取材時の情報です。
※予告なく内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。

【中央】おやこcafe verde(カフェヴェルデ)
【池上】微生物カフェHITONAMI(ヒトナミ)
【多摩川】fu-haku TOKYO レストランふはく
【蒲田】Sacca Bacca(サッカバッカ)
【蒲田】KAKUMEI Burger&Café(カクメイバーガー&カフェ)
【下丸子】hatome(ハトメ)
【糀谷】Cafe & Gallery mi Cafe(みかふぇ)

【中央】おやこcafe verde(カフェヴェルデ)

JR京浜東北線「大森駅」西口から徒歩17分、池上通りを池上方面に進み、東京ガスの裏通りを環七を過ぎてまっすぐ進むと春日神社の通りにある「おやこcafe verde」(ヴェルデ)。
子連れでのんびりくつろげて、さらに楽しいこともできちゃうカフェがあったら良いね…という思いからスタートしたカフェです。

店内は靴を脱いでくつろげます

身体に優しく安全な手作りご飯をコンセプトに、できる限り無農薬米や無農薬野菜を使用しています。ランチは野菜をふんだんに使った「本日のプレート」や「キッズプレート」など。飲み物はコーヒーやハーブティー、リンゴジュースの他、無農薬の果物で作った自家製シロップサイダー各種、サングリアや自家製梅酒のアルコールもあります。

また、子ども向けや親子で楽しめるイベントや講座、バイオリン&ギター/ヨガ/リトミックのレッスンなども開催。定期的に「おやこ食堂」も行っています。

無農薬を心掛けているランチプレート
チョークアートの看板が可愛い

👶ベビーカーでの入店:店内は靴を脱いで上がって頂くため入口まで
🍴キッズメニュー:あり
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:どちらもあり。フロアは全てお子様が歩いたり寝転んだり自由!
🍼おむつ交換台:交換台の設置はありませんが、ソファやカバーの上で交換OK
🚗その他:絵本やおもちゃあり

おやこcafe verde(カフェ ヴェルデ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区中央1-15-1
アクセス:JR京浜東北線「大森駅」西口から徒歩約17分
     東急バス「文化の森」バス停から徒歩3分
【店舗情報】
営業時間:10:00~16:00(ランチタイム 11:00~14:00)
定休日:土日
Instagram:@cafe_verde_ootaku
HP:https://cafeverde.net/index.html

 TOPへ

【池上】微生物カフェHITONAMI(ヒトナミ)

東急池上線「池上駅」北口から徒歩5分。池上通りを渡り池上本通り会を「池上文化センタ―」方面へまっすぐ進むとファミリーマートがあり、その向かいのお庭左手にある自動販売機の横の道を入るので、まるでひっそりした隠れ家のようなお店「HITONAMI」。
小上がりになっている店内はほっとくつろげる空間。おもちゃや絵本、ハンモックと子どもだけでなく大人もまったりしてしまいそう。

発酵食品で美味しく腸活!

店名にも入っている”微生物”は「発酵食品」のこと。自家製の味噌や甘酒、ぬか漬けなどの発酵食品、有機野菜や添加物不使用の調味料を使用するなど美味しくて身体が喜ぶ食事を提供しています。
自家製スイーツや、自然栽培のスペシャリティコーヒー、自家製シロップジュース、甘酒、有機のお茶や健康茶などもあるので、ちょっと休憩にもピッタリです。

身体に優しい食品や生活雑貨の販売、発酵食ワークショップや、暮らしの質を上げる学びの講座など、お子さま連れで参加できる催しも行っています。

ハンモックが珍しい
テーブル席とちゃぶ台の席があります!テラス席は犬もOK

👶ベビーカーでの入店:OK
🍴キッズメニュー:あり
🍎離乳食の持ち込み:可能(ごみはお持ち帰りください)
🐣子ども用イス/座敷:子ども用イス1脚、ほぼ小上がりなので赤ちゃん連れもOK
🍼おむつ交換台:あり
🚗その他:絵本やおもちゃあり

⚠️注意事項
※3歳以上のお子様は1オーダーお願いしております。
※重度のアレルギーと離乳食以外のご飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※ちゃぶ台席(3台)から埋まるため、利用はご予約がおすすめです。

微生物カフェHITONAMI
【アクセス】
所在地:東京都大田区池上3-12-10 1F
アクセス:東急池上線「池上駅」北口から徒歩5分、ファミリーマート池上文化センター前店の向かい
【店舗情報】
営業時間:ランチ 11:30~15:00
     ディナー(金土のみ) 18:00~22:00
定休日:火(不定休あり)
HP:https://hitonami.info/
Instagram:@hitonamiikegami

 TOPへ

【多摩川】fu-haku TOKYO レストランふはく

東急線「多摩川駅」改札を出て左へ徒歩30秒、子どもも大人もたくさんの方で毎日賑わっている「田園調布せせらぎ公園」があります。
そのせせらぎ公園にある隈研吾氏設計の「田園調布せせらぎ館」隣にある「レストラン fu-haku」(ふはく)。緑に囲まれ豊かな自然を感じることのできるレストランです。

自然豊かな緑が気持ち良い解放感のある店内

メニューはモーニングのトーストプレートから各種ランチメニュー、金土祝前日はディナーメニューと充実しており、ドリンクやアルコール類も豊富です。また、お好きなパンやスイーツを購入して店内でゆっくりするのも、テイクアウトして公園で楽しむこともできます。
ランチタイムには「お子さまプレート」や「お子さまカレー」も!
公園に隣接したテラス席もあり、お子さんを遊ばせながら気軽にゆっくりすることができます。

手ごねハンバーグプレート
ヘルシーランチ

👶ベビーカーでの入店:OK
🍴キッズメニュー:あり(11:00~14:00)
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:あり/お座敷なし
🍼おむつ交換台:あり

fu-haku TOKYO レストランふはく
【アクセス】
所在地:東京都大田区田園調布1-53-12「田園調布せせらぎ公園」内
アクセス:東急線「多摩川駅」改札を出て左へ徒歩30秒。「田園調布せせらぎ公園」にある「せせらぎ館」隣
【店舗情報】
営業時間:日〜木 08:30~18:00(L.O. 17:30)
     金、土、祝前日 08:30~22:00(L.O. 21:00)
    ・モーニング 08:30〜11:00 
    ・ランチ、カフェタイム 11:00〜18:00 
    ・ディナー 18:00〜22:00
定休日:毎月第2木曜日、年末年始、施設点検日
HP:https://fu-haku.jp/
Instagram:@fuhaku2024

 TOPへ

【蒲田】Sacca Bacca(サッカバッカ)

JR京浜東北線、東急線「蒲田駅」南口から徒歩6分。JRの線路沿いを川崎方面に進み、環八通りを右に。環八通り沿いの牧田総合病院を通り過ぎたところにある「Sacca Bacca(サッカバッカ)」。
バナナジュースやパンケーキ、ランチメニューなどが楽しめるカフェです。病院の近くという事もあり、乳児健診などの後に訪れる親子も多くいらっしゃいます。

小型犬の入店も可。火・水・土はスタッフの方が看板犬を連れてくることも♪

キッズメニューはありませんが、ぜひオススメしたいのは、お店で追熟し冷凍をして旨味を凝縮したバナナと北海道の牛乳のみで作っているバナナジュース!驚くほど濃厚で甘みもしっかり。国産竹炭を入れた整腸作用、デトックス効果、ミネラル摂取の竹炭バナナジュースや、東京産のブルーベリーバナナジュース、貧血予防のきな粉バナナジュースなどフレーバーはなんと22種類も!
また、パンケーキはフィルムを取ると花が咲くように生クリームとソースがフワッと流れる演出で、親子で盛り上がること間違いなしです!

店内には大田区ママさんたちの可愛らしい手作り雑貨の販売や、妊婦さん向けハーブティーの取り扱いも(店内で注文することも可)。ワークショップを開催したり、子どもも対応してくれるネイルサロンもあります。

バナナは1本分以上使用している「濃厚バナナジュース」
環八通り沿いにあります

👶ベビーカーでの入店:OK
🍴キッズメニュー:なし
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:子ども用イスあり/お座敷なし
🍼おむつ交換台:あり、授乳スペースとの利用も可
🚗その他:手作り雑貨販売やネイルサロンあり

Sacca Bacca(サッカバッカ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区西蒲田8-19-3 西蒲田パーソナルハウス1F
アクセス:JR京浜東北線、東急線「蒲田駅」南口から徒歩6分。環八通り沿い牧田総合病院近く
【店舗情報】
営業時間:11:00~17:30(L.O. 16:30)
定休日:月曜日、不定期あり
Instagram:@saccabacca_kamata_cafe_2019
ネイルサロン:https://nailbook.jp/nail-salon/28431/
関連記事
一口で幸せ広がる♪大田区内の「パンケーキ」特集!

 TOPへ

【蒲田】KAKUMEI Burger&Café(カクメイバーガー&カフェ)

JR京浜東北線、東急線「蒲田駅」西口から徒歩5分、東急池上線「蓮沼駅」から徒歩5分。と、ちょうど両駅の中間に位置する「KAKUMEI Burger&Café」。
元小料理屋さんを古民家風にリノベーションしたハンバーガー屋さん。1階はテーブル席とカウンター席になりますが、階段で2階へ上がるとソファ席と小上がりのお座敷があるので、お子さま連れのご家族や、お友だちともハンバーガーを楽しむことができます!

2階のお座席は小さいお子さまと一緒でも安心してゆったり過ごせます

赤身のステーキ肉100%のパティは、柔らかくジューシーでお肉の旨味を堪能できます。付け合わせはフライドポテトかおばんざいを選べるのでその日の気分で!管理栄養士と協力したワンプレートは、健康的な一食になることを目指した、毎日でも食べられる革命的なグルメバーガーです!
キッズバーガーセットは、ハンバーガーとチーズバーガーがあり、それぞれポテトとオレンジジュース(店内のみ)が付いてきます。バーガーは通常の半分のサイズで、食べやすい牛肉のミンチのみを使用しています。
ドリンクメニューも充実しており、特にクリームソーダ―はメロンやコーヒー、桜やコーラなど子どもだけでなく大人もワクワクしてしまいます。アルコール類も生ビールやクラフトビール、サワー系にウィスキー、果実酒なども楽しめます。

👶ベビーカーでの入店:OK(2階のお座敷席の場合は店前にベビーカーを置いていただく場合あり)
🍴キッズメニュー:小学生以下対象の小かくめいバーガーあり
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:2階に座敷あり(階段で上がる必要があります)
🍼おむつ交換台:トイレに交換台の設置あり
🚗その他:積み木などのおもちゃなどあり

KAKUMEI Burger&Café(カクメイバーガー&カフェ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区西蒲田7-10-10
アクセス:JR京浜東北線、東急線「蒲田駅」西口から徒歩5分、東急池上線「蓮沼駅」から徒歩5分
【店舗情報】
営業時間:平日 11:00~15:00(L.O. 14:00)/18:00~22:00(L.O. 21:00)
    :土日祝 11:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日:火
HP:https://kakumei-burger.com/
Instagram:@kakumei.burger_and_cafe.kamata
関連記事
豪快にかぶりつけ!大田区の絶品ハンバーガー

 TOPへ

【下丸子】hatome(ハトメ)

東急多摩川線「下丸子駅」から徒歩3分。下丸子天祖神社(通称タコ公園)方面に進み、下丸子商栄会通りから路地裏を入ると、住宅街の中に隠れ家のようにある「hatome」。
古民家を改築し、カフェやシェアキッチン、コワーキングプレイス、アートギャラリー、雑貨や焼き菓子の販売スペースなどが共存する複合施設です。

テラス席もあり、ペット連れもOK

ランチは、曜日ごとにシェフが変わる”hatome kitchen”
訪れるたびに違うメニューに出会えるので、毎日ランチタイムを楽しめます。今日のシェフは?
出店カレンダーをチェック!
常設のカフェではハンドドリップで一杯ずつ淹れるスペシャルティコーヒーをはじめ、紅茶やチャイ、アルコールなど。お子様向けには国産のジュースがあります。
個性的なアクセサリーなど、作家さんのハンドメイド作品に出合えるのも楽しみです!

推しシェフを見つけるのも楽しみなランチ
靴を脱いで入る土間席も!おもちゃや絵本もあります

👶ベビーカーでの入店:OK
🍴キッズメニュー:なし カフェはキッズドリンク有り
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:あり/土間席あり(靴を脱ぎます)
🍼おむつ交換台:あり
🚗その他:おもちゃ、絵本あり

hatome(ハトメ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区下丸子3-16-11
アクセス:東急多摩川線「下丸子駅」から徒歩3分。下丸子天祖神社(通称タコ公園)方面に進み、下丸子商栄会通りから路地裏を入る。
【店舗情報】
営業時間:11:30~18:00
     ※”hatome kitchen”は営業していない場合もあるのでカレンダーでご確認ください。
定休日:月
HP:https://hatome-maruko.com/#
Instagram:@hatome_maruko

 TOPへ

【糀谷】Cafe & Gallery mi Cafe(みかふぇ)

京急空港線「糀谷駅」中央口から徒歩8分。「幸の湯」の二軒隣りにある「Cafe & Gallery mi Cafe」。
緑いっぱいの外観に、天井が高く解放感と温かみを感じる店内は、木造平屋をリノベーション。
いろんな作家さんの展示販売と手作りシフォンケーキのお店です。

何に出会えるのか楽しみな日替わりランチはバリエーション豊富!フワフワな手作りシフォンケーキやクッキーは人気があります。
オーダークッキーも受け付けており、プレゼントにもピッタリ!
いろんなワークショップもやイベントも開催しているので、instagramは要チェックです!

解放感ある店内はギャラリーにもなっています
緑がいっぱい癒しになる古民家風な外観

👶ベビーカーでの入店:OK(入口が段差になっています)
🍴キッズメニュー:なし キッズドリンクあり
🍎離乳食の持ち込み:可能
🐣子ども用イス/座敷:あり/お座敷なし
🍼おむつ交換台:なし

Cafe & Gallery mi Cafe(みかふぇ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区西糀谷1-25-14
アクセス:京急空港線「糀谷駅」中央口から徒歩8分。「幸の湯」の二軒隣り
【店舗情報】
営業時間:11:00~17:00(L.O16:30)
定休日:日、月、第4第5土曜日
  夜営業は1月〜3月中はお休み
  1月〜3月の第1、2、3土曜日は昼営業
  4月から第1、3土曜日は夜営業(17:00〜22:00)
Instagram:@micafe_d.k.craft
X:@micafe_official

 TOPへ

▼紹介した店舗MAP

ホットワード