2020年6月7日(日)、東急多摩川線矢口渡駅すぐそばにおしゃれなパン屋さんがOPENしました! その名も「Bread Salon LIsa(ブレッドサロンリサ)」。素敵なMrs.Lisaさんのお店です。紅い文字の看板で、矢口渡がパッと明るくなった感じ!
開店時の様子。人数制限をしているため行列もなかなか進まず。
コロナ禍の中準備を進め、本OPENまでの間はダンボール箱に赤いクロスをかけた即席テーブルでパンを販売していました。店頭にはお友だちが手作りするマスクを置いていたので、マスクを見に来て「あら? 中にパンが……」と気づいてお試し購入してくれる人も。
これがLisaさんお手製ダンボールテーブル! 今となっては笑い話です。
その後、緊急事態宣言解除約2週間後にようやく本格OPEN! 口コミで噂が広まっていたか、開店前から行列ができて人気は上々。
パン好き→パン作り好きから研究熱心なLisaさんはパン教室を開くまでに。二子玉川やラソーナkawasakiなどでパン講師を務め、百貨店への出店などで活躍。自宅サロンでのパン教室を続けるうち、もっとたくさんの人にパンで元気になってほしい! とお店を開くことを考え始めました。
ホシノ天然酵母を使っています。
人気のヘルシー系パンは、魔法の粉でも使ってるんじゃないかしら? と思うような食感。例えば玄米ブレッド(¥350)は玄米の硬そうなイメージに反してモッチモチ~! しかも食物繊維たっぷりで腸にもやさしく働きかけてくれるうれしいパンです。
北海道小麦の中でも希少価値の高いキタノカオリを使うキタノカオリ食パン( ¥410)は、購入した方いわく「かき氷みたい」に口の中で溶けていく食感。購入して食べてみましたが、確かに……口の中で溶けていきます。なんということでしょう! 低糖質生食パン(1/3カット¥400)も見逃せない一品。第一日曜は食べ盛りのお子さんも喜びそうなお食事系パンが並びます。
独特の食感ではあるけど、それがクセになる……リピーターも多い低糖質パンです🍞✨
抹茶キューブ ¥200 宮内庁御用達の特上粒あんと白玉入り! ほろ苦抹茶と好相性です。
木曜日のお楽しみ♪ マーブル食パン 1本800円 ハーフ ¥400 左からラムレーズン、スイートポテト、抹茶、粒あん大納言鹿
金曜はカンパーニュDAY! すべて全粒粉、ライ麦入り。プレーン900円 、フルーツ入り(ショコラ・トルコ産いちじく白黒&クルミ・オーガニックマスカットレーズン2種・パイナップル&マンゴー ¥1,260円
一緒にお店に立つ娘さん(母娘でステキ)は「母はいつもキッチンにいますね」と教えてくれました。人気のパンであっても常に工夫を重ねて、美味しさと、より良い食感を求めて進化し続けているそうです。


「お客様がパンをどんなふうに食べてくれたのか聞くのが楽しみ」とLisaさん。どんなジャムで食べたかな? 何かはさんだかな? 温めたかな? 等々考えたり、お客様のお話を聞くとうれしくなっちゃうんだとか。巣立った子の活躍を見守る母の気持ちでしょうか。
今後はお店でパン教室を開く予定。参加者は6/20より募集するそうです。他、販売するパンをブラッシュアップしたい! とLisaさん。ふんわりした印象だけど、パンにかたむける思いはしっかり、熱い。せひ一度味わってみてください。
Bread Salon Lisa ブレッドサロン リサ
木曜あんマーブルDAY。金曜カンパーニュDAY、土曜食パンDAY、毎月第1日曜Special DAY!
〒146-0095 東京都大田区多摩川1-7-14 飯山ビル1F
080-7321-0607
営業/木〜土曜&第一日曜 10:00〜17:00
定休日/日〜水曜
@breadsalonlisa
http://bread-salon-lisa.info/
※入店の際はマスク着用、手の消毒をし、密にならないよう2人ずつの入店をお願いします。
※価格は取材時(2020年)
店名・施設名 | Bread Salon Lisa ブレッドサロン リサ |
---|---|
最寄り駅 | 矢口渡駅(東急多摩川線) |
住所 | 〒146-0095 東京都大田区多摩川1-7-14 飯山ビル1F |
定休日 | 日〜水 |
Web | http://bread-salon-lisa.info/ |
お問い合わせ | 080-7321-0607 |