Loading...

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街OTAFURU

特集 / Feature

大田区のさまざまな魅力を発信

2025.05.16

話題のパン屋さん〜2024・2025 大田区の新店セレクション〜

2025年の春、大田区に新しいパン屋さんが続々と登場中!
すでに話題の注目店から、地元でじわじわ人気を集めている穴場のお店まで。
新緑の心地よい陽気に誘われて、ふらりとパン屋さん巡りに出かけてみませんか?いつもと違う味や、新しいお気に入りに出会えるかもしれません。
今回は、今行くべき注目の新店7店舗をご紹介します!

【︎︎蒲田】Dish Bakery Pono(ディッシュベーカリーポノ)
【矢口渡】はらぱん
【田園調布】︎︎Boulangerie JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ)田園調布店
【洗足池】Bakery RiRi (ベーカリーリリ)
【羽田空港】Régalez-Vous(レガレヴ)
【︎鵜の木】LA BOITE LE JOUETS(ラボワットルジュエ)
【雪が谷大塚】田中惣菜店 雪が谷大塚店

※店舗情報は2025年4月取材時の情報です。
※予告なく内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。

【︎︎蒲田】Dish Bakery Pono

蒲田の東邦医大通りに2025年4月にオープンした「Dish Bakery Pono(ディッシュベーカリーポノ)」。愛犬をモチーフにしたというマークが可愛らしいベーカリーです。
一度に2組ほどが入る小さなお店ですが、ハード系やスイーツ系の楽しいバリエーションに目移りしてしまいます。オープンと同時に行列ができる日も多く、早くも地域で評判の人気店となっています!

魅力的なラインナップをお楽しみください!

人気は「クロワッサン」!芳醇な発酵バターが口いっぱいに広がります。クリームが溢れだす「マラサダクリーム」やバターがじゅわっと染み出す「塩パン」も店主のおすすめです。

左:クロワッサン 真ん中:マラサダクリーム
右:塩パン 奥:きのこのタルティーヌ
ハワイ語で「正常な状態、心身共に幸福な状態」のことを意味する『Pono』が店名になっています

すべてのパンに自家製天然酵母を使用し、国産小麦を中心に丁寧に焼き上げられた、バラエティ豊かなパンの数々をぜひお楽しみください!

Dish Bakery Pono
【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田3-1-25
アクセス:JR・東急線 蒲田駅から徒歩10分、京急線 京急蒲田駅から徒歩10分
JR線蒲田駅の東口を出て東口商店街を進み「あやめ橋」信号を左折、東邦医大通りを4分程進むと右手にあります
【店舗情報】
営業日:火〜土 10:00〜18:00 (売り切れ次第閉店)
定休日:日・月 (臨時休業はInstagramをご確認ください)
Instagram:@dish_bakery_pono
ベビーカー入店:可

 TOPへ

【矢口渡】はらぱん

矢口渡駅から徒歩1分の場所に2025年4月にオープンした「はらぱん」は、家族4人で営むパン屋さん。鮮やかな水色の看板が目印で、ひときわ目を引きます。
店内はアットホームで、どこかほっとする雰囲気。お店のマークは、娘さんがくまさんのお尻をモチーフに考案したものですが、見る人が「お尻かな?お腹かな?あんぱんかな?」と想像してくれたら嬉しいとのこと。看板マスコットのくまさんも、娘さんがデザインしたキャラクターです。

鮮やかな水色の看板とかわいいくまさんが目印

入口のくまさんそっくりな「くまさんぱん」、もっちり食感がクセになる「もちもち不思議なクロワッサン」、じゅわっとした食感が人気の「豆乳バターブレッド」、そして「ザクッとふんわりメロンパン」など、小さな店内ながらも思わず笑顔になるような豊かなラインナップが魅力です。
朝7時からオープンし、11時過ぎにはすべてのパンが焼き上がるとのこと。朝ごはんや軽めのランチ、お子さまのおやつにもぴったりです。

バラエティ豊富なパン
家族4人で真心こめて作っています

「とにかく美味しいパンを」「なるべく身体に優しいものを」と話す店主の原田さん。パン一つ一つに愛情とこだわりが詰まっており、どれを選ぶか迷ってしまう楽しさがあります。
心まで温まる街のパン屋さん「はらぱん」。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

はらぱん
【アクセス】
所在地:東京都大田区多摩川1-7-14飯山ビル1階
アクセス:東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩1分
蒲田方面改札を出て、線路沿いを武蔵新田方面へ進みすぐ
【店舗情報】
営業日:月・火・木・金・土 7:00〜18:00(売り切れ次第閉店)
定休日:日・水
Instagram:@harapan92593
ベビーカー入店:可

 TOPへ

【田園調布】︎︎Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店

「ジャン・フランソワ」は、フランスの最優秀職人章(M.O.F)を受賞したシェフ、ジャン・フランソワ・ルメルシエ氏の技術と精神を受け継ぐベーカリーカフェ。トレンドエリアで名を馳せる人気ベーカリーが2025年3月、田園調布に新店舗をオープンしました。
田園調布店では、店内の石臼で挽いた香り高い自家製石臼挽き小麦粉を使用した、ここでしか味わえない限定のバゲットやクロワッサンをはじめ、40種類以上のパンが並んでいます。

イートインスペースもあり、ひと息つくのにぴったりです
田園調布店限定商品も見逃せません!
バジルポークソーセージのボリューム満点の「ソシソン」

田園調布店限定の「クロワッサン・フランソワ」は、芳醇な発酵バターとザクザク食感がたまらない逸品。また、人気の「ソシソン」は爽やかなバジルソーセージの弾ける食感と、ザワークラウトとチーズのトッピングがアクセントの人気商品です。

すべて店内で職人たちが毎日焼き上げる、ジャン・フランソワならではのこだわりの味を、ぜひお楽しみください。

Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店
【アクセス】
所在地:東京都大田区田園調布2丁目62−3 東急スクエアガーデンサイト アネックス 1F
アクセス:東急東横線・目黒線 田園調布駅から徒歩0分(駅直結)
東口を出て左方向、駅直結の東急スクエアガーデンサイト アネックス 1Fにあります
【店舗情報】
営業日:8:00〜20:00
定休日:なし
Instagram:@jeanfrancois_official
HP:https://bread-jeanfrancois.com/
ベビーカー入店:可

 TOPへ

【洗足池】Bakery RiRi

2025年3月に洗足池にオープンした「Bakery RiRi( ベーカリーリリ)」。4月末に営業日を変更し、再オープンしました。かわいらしい犬のイラストとブルーの外観が目印の早くも人気を集めているお店です。

かわいらしい犬のイラストとブルーの外観が目印!

すべてのパンに国産最上級小麦を使用し、安心・安全にこだわり、マーガリン、ショートニング、イーストフード、乳化剤、保存料は一切不使用。お子様からご高齢の方まで、 安心してお召し上がりいただける優しい味わいが魅力です。
一番人気は、風味豊かな「ダブルたまねぎハムチーズ」。店内には、惣菜系からスイーツ系まで、彩り豊かな多種多様なパンが並びます。
また、ワンちゃん連れにもお買物していただきやすいよう、店外には犬をつなぐスペースもご用意。

一番人気「ダブルたまねぎハムチーズ」
パンの乾燥を防ぐ為、実際は個包装して提供しています

洗足池散策の際には、無添加素材にこだわった身体に優しいパンをぜひ味わってみてください!

Bakery RiRi
【アクセス】
所在地:東京都大田区上池台2-38-16
アクセス:東急池上線 洗足池駅徒歩3分
駅を出て線路高架下を通り、商店街を進み「スーパートップ」を過ぎた先ににあります
【店舗情報】
営業日:火・土 10:00〜17:00 (売り切れ次第閉店)
定休日:月・水・木・金・日
Instagram:@bakery_riri
ベビーカー入店:可

 TOPへ

【羽田空港】Régalez-Vous

2025年2月、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイスにオープンした「洗練」と「上質」がテーマの「 HANEDA STAR & LUXE 」。その一角に登場した「 Régalez-Vous(レガレヴ)」は、鎌倉の有名デザートレストラン初のヴィエノワズリー専門店です。

鎌倉本店は、デセールを中心にパン、グラス、パティスリーなど幅広いラインナップが魅力ですが、羽田空港店では、こだわりのクロワッサン生地を使用した製品に特化した専門店。
芳醇な香りが特徴のフランス産AOP発酵バター「モンテギュー」を丁寧に折り込んだクロワッサンに加え、贅沢な「トリュフクロワッサン」や、多様なニーズに応える「ヴィーガンクロワッサン」もご用意。ここでしか手に入らない限定品など、手土産にぴったりの商品を取り揃えています。

羽田空港限定商品にも注目です
手土産にこだわりヴィエノワズリー商品をどうぞ

フランス語で「どうぞ心ゆくまで味わい満喫してください」という意味を持つ「Régalez-Vous」の名の通り、空の旅の始まりや終わりに、上質なクロワッサンが織りなす特別な味わいをどうぞお楽しみください。

Régalez-Vous(レガレヴ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス「 HANEDA STAR & LUXE 」内
アクセス:東京モノレール羽田空港第1ターミナル駅、京急空港線 羽田空港第1・第2ターミナル駅から空港内を徒歩5分
【店舗情報】
営業日:6:00~20:00
定休日:なし
Instagram:@regalez_vous_haneda
HP:https://regalezvous.com/
ベビーカー入店:可

 TOPへ

【︎鵜の木】LA BOITE LE JOUETS

鵜の木駅の改札すぐ横にある「LA BOITE LE JOUETS(ラボワットルジュエ)」。
久が原で長年愛され続けているベーカリー「モンレーブキャトル」と、同じく久が原にある「モンカフェ」の姉妹店です。以前は鵜の木商店街に店舗を構えていましたが、2024年秋、駅直結の「etomo鵜の木」内に移転し、リニューアルオープンしました。

青と白のストライプの布(暖簾)が目印です

駅を利用する方はもちろん、地域の方にも立ち寄りやすい好立地と豊富なラインナップが魅力。朝7:30から営業しており、通勤時にぴったりのパンから、持ち運びしやすいマフィンやカヌレなどのスイーツ、さらにランチにぴったりなお弁当まで取り揃えています。「モンカフェ」で人気のオムライスや生姜焼きが、そのままお弁当になって登場!カフェ気分で楽しめるランチが、気軽にテイクアウトできます。

人気のお弁当は毎日3種類以上ご用意!
左:バナナマフィン 右:ハムカツサンド
奥:ドッチブレッド(チョコレートチップ)

お弁当はお昼過ぎには完売する日もありますので、早めの来店がおすすめです♪

LA BOITE LE JOUETS
【アクセス】
所在地:東京都大田区鵜の木2-4-1
アクセス:東急多摩川線 鵜の木駅から徒歩0分(駅直結etomo鵜の木内)
【店舗情報】
営業日:月・水〜土 7:30〜15:00
定休日:火・日
Instagram:@monreve610
ベビーカー:可(店頭販売)

TOPへ

【︎雪が谷大塚】田中惣菜店 雪が谷大塚店

雪が谷大塚駅近くに、2024年オープンした「田中惣菜店雪が谷大塚店」。目黒碑文谷の本店に続く惣菜パン中心のパン屋さんの2号店です。

メディアでも注目の惣菜パンがメインのパン屋さん!

惣菜やソースはすべて店内で手作り。季節ごとの新鮮な食材を使い、豊かな風味を楽しめます。
人気の惣菜パンは「しそベーゼ」!しそとパルメザンチーズの組み合わせに、カリッとした食感とガーリックの香ばしさが加わり、おつまみにもぴったり。イベントでは完売するほどの人気ぶりです。
甘いパンでは「カリカリメロンパン」が一番人気。外はカリッと香ばしく、中はふんわり優しい食感が魅力です。

一番人気の「しそベーゼ」
この世で1番おいしいメロンパン!?ぜひご賞味ください!

小さな店内には、天井や壁にパンを吊り下げた遊び心あふれるディスプレイ。種類も豊富で、選ぶ時間も楽しくなります。
雪が谷に訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてください。

田中惣菜店 雪が谷大塚店
【アクセス】
所在地:東京都大田区南雪谷2-17-15
アクセス:東急池上線 雪が谷大塚駅から徒歩1分
南口を出て踏切を渡り、中原街道を左(丸子橋方面)に曲がるとすぐ
【店舗情報】
営業日:月〜水・金〜日 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日:木 (臨時休業はInstagramをご確認ください)
Instagram:@tanakasozai_yukigaya 
HP:https://tanakasozai.com/
ベビーカー入店:可

TOPへ

紹介したお店のMAP↓

ホットワード