蒲田らしくない?!実はおしゃれでこだわりが詰まったカフェもたくさんあるんです!
今回は、そんな蒲田周辺のおすすめカフェ特集!
「落ち着いた空間でゆっくり過ごしたい」「スペシャルティコーヒーを味わいたい」「インスタ映えするスイーツが食べたい」「身体によいものが食べたい」
あなたのお気に入りが見つかる、ぜひ訪れたいカフェをご紹介します!
店舗により「おーたふる特典」がございます!お見逃しなく!!
蒲田カフェ
Little Mitten BAKE SHOP(リトルミトンベイクショップ)
thy coffee Atelier (ザイコーヒー)
cafe ig(カフェアイジー)
田島珈琲製作所
お茶とお菓子 まやんち
SSYET(エスエスイエット)
Hidamariカフェ
※店舗情報は2025年2月取材時の情報です。
※予告なく内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。
蒲田カフェ
JR・東急線「蒲田駅」西口から徒歩5分。工学院を抜けた先にある「蒲田カフェ」は、生活と珈琲の「架け橋」をテーマにした、居心地の良いカフェです。

自家焙煎の「KAMATAブレンド」は深煎りながらフルーティーで飲みやすく、コーヒー通はもちろんコーヒーが苦手な方にもおすすめ。フードメニューも本格派で、旗がかわいい「海老が寝てるグラタン」やスープ&サラダとセットにしたサンドイッチも人気です。


ソファ席・テーブル席・カウンター席があり、ワンちゃんもOK。スイーツも写真映えばっちりの魅力的なラインナップ。定休日の木曜にはラテアートやハンドドリップの珈琲セミナーを開催し、夜はBARタイムとしてお酒も楽しめます。
コーヒー好きならぜひ一度訪れたい、蒲田の隠れ家カフェです。
蒲田カフェ
【アクセス】
所在地:東京都大田区西蒲田5-14-5
アクセス:東急線・JR線 蒲田駅から徒歩5分
西口を出て工学院通りを通って工学院を過ぎてすぐ
【店舗情報】
営業日:金〜水 CAFE TIME 10:00~18:00
金〜水 BAR TIME 18:00~23:00
定休日:木
Instagram:@kamata_cafe @kamata_cafe_yorunobu
HP:http://kamata-cafe.com/
ベビーカー入店:可
TOPへ
Little Mitten BAKE SHOP (リトルミトンベイクショップ)
JR線・東急線「蒲田駅」から徒歩7分。東口を出て蒲田小学校の脇道を進んだ先にある赤いミトンの看板とテラス席が目印のかわいらしいカフェです。2023年のオープン以来、こだわりのスイーツと居心地の良さで地元の常連さんに愛されています。

メニューは季節のケーキ、スコーン、自家製アイスクリーム、キッシュなど、どれも素材にこだわったものばかり。「苺のミルクレープ」は、国産純正クリームと新鮮ないちごを贅沢に使用した一品。また、きび糖を使った「キャロットケーキ」もおすすめです。


素朴でかわいい焼き菓子がそろう「Little Mitten BAKE SHOP」で、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
Little Mitten BAKE SHOP(リトルミトンベイクショップ)
【アクセス】
所在地:大田区蒲田1-24-12 HYGGE KANDA HEIM 1F
アクセス:JR線・東急線 蒲田駅から徒歩7分
東口を出て御成橋を渡り、蒲田小学校の脇道を進んだ先
【店舗情報】
営業日:金~火 11:00〜19:00
定休日:水・木・不定休 ※Instagramにてご確認ください。
Instagram:@littlemitten_bakeshop
ベビーカー入店:可
TOPへ
thy coffee Atelier(ザイコーヒー)
京急線「京急蒲田駅」から徒歩10分。東蒲中学校近くの住宅街にひっそり佇む6席だけの小さな隠れ家カフェ。白とグレーを基調にした洗練された空間で、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと手作りスイーツを楽しめます。

店主が厳選したコーヒー豆は種類豊富で、ハンドドリップで丁寧に淹れる一杯は香り豊かで本格的。季節限定スイーツも魅力で、2月後半からは桜パウダーを練り込んだ「桜のバスクチーズケーキ」が登場。春を感じる上品な味わいが人気です。


毎月末の「珈琲豆販売会」では、お得な価格でスペシャルティコーヒーが手に入ると地元の常連さんにも好評です。
駅から少し歩いてでも訪れたくなる、thy coffee で、あなた(thy)の素敵なひとときをお過ごしください。
thy coffee Atelier
【アクセス】
所在地:東京都大田区東蒲田2-20-13
アクセス:京急線 京急蒲田駅から徒歩10分
東口を出て夫婦橋を渡り、夫婦橋鍼灸院の角を曲がり東蒲中学校までまっすぐ進む。東蒲中学校を通り過ぎた角を左に曲がった先
【店舗情報】
営業日:Instagramにてご確認ください。
定休日:Instagramにてご確認ください。
Instagram:@thy_coffee
HP:https://alayves.official.ec/
ベビーカー入店:混雑時期・時間をさけて可
※繁忙期(土日/2月〜4月/13〜16時 等)混雑時期は不可。ご相談ください。
おーたふる特典:おーたふるHP・Instagramを見て、1ドリンクと1デザートをご注文の方に「ドリップバッグ1つブレゼント」! ※2025年5月31日までの特典となります。

cafe ig (カフェ アイジー)
京急線「京急蒲田駅」から徒歩5分。産業プラザPiOの裏手に位置する喫茶店「cafe ig(カフェ アイジー)」。
木を基調とした温かみのある店内は、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。お昼時には、お一人様から友人同士まで、幅広い年代の方々でにぎわいます。

おすすめは「ナポリタン」。プリプリの程よい太さの麺に、パリッとしたソーセージがたっぷり。
ピリッと効いた胡椒がアクセントになり、クセになる美味しさです。ランチタイムならスペシャルティーコーヒーを含むランチドリンク付きなのもうれしいポイント。
カフェタイムの「プリン」などスイーツもおすすめ♪きめ細かく、なめらかな口当たりで、コーヒーとの相性も抜群です。
14時以降はワンちゃんもOKなカフェなので、散歩の途中など、ほっと一息つくのにぴったりのお店です。


cafe ig (カフェ アイジー)
【アクセス】
所在地:東京都大田区南蒲田1-9-1 本間ビル1F
アクセス:京急線 京急蒲田駅から徒歩5分
東口を出て国道15号を渡り、産業プラザPiOの脇道から京浜蒲田駅前通りに入り、突き当りを右に曲がった先
【店舗情報】
営業日:木~火 11:30〜21:00(L.O.20:30) ※犬同伴でのご利用は14時より可。
定休日:水
Instagram:@cafeig_0319
ベビーカー入店:可
TOPへ
田島珈琲製作所
京急線「京急蒲田駅」から徒歩8分。東口を出て環八通りを羽田方面に進み、2つ目の信号を右折、1つ目を左折して少し進んだ建物の1階に、日曜日限定で営業するカフェ「田島珈琲製作所」。
店主は「パンとエスプレッソと」や「猿田彦珈琲」での経験もあり、自信のフレンチトーストは特に評判です。スイーツに合うコーヒーを提案してもらえるので、セットで楽しむのが◎。


店主はQグレーダーという国際的な珈琲鑑定士の資格を持ち、「洋菓子のための珈琲」「和菓子のための珈琲」など多彩なメニューを提供。常時5〜10種類のシングルオリジンコーヒーが楽しめます。
すべてハンドドリップで抽出し、可愛いラテアートが人気のカフェラテもおすすめです。


静かな住宅街にひっそりと佇む、日曜だけの特別な一杯をぜひお楽しみください。
田島珈琲製作所
【アクセス】
所在地:東京都大田区南蒲田2-7-11 森ケ崎ビル1F
アクセス:京急電鉄 京急蒲田駅から徒歩8分
東口を出て環八通りを羽田方面へ進み、2つ目の信号を右折、1つ目を左折して少し進んだ建物の1階
【店舗情報】
営業日:日 11:00〜18:00
定休日:月~土
Instagram:@tajima.coffee.factory
ベビーカー入店:可
TOPへ
お茶とお菓子 まやんち
JR線・東急線「蒲田駅」から徒歩3分。東口を出て環八通りに向かう途中、大田区役所前の信号の角のレンガ色のマンションの2階にある「お茶とお菓子 まやんち」。
金曜日のみ営業で、世界のお茶と手作りのお菓子が楽しめる人気のティールームです。

自家製スイーツと種類豊富なお茶が魅力で、常時30種以上のお茶が楽しめます。迷ったときは、おすすめペアリングが載ったメニューを参考に。


季節限定のスイーツも充実しており、桜の季節は桜を使ったお菓子、終了後はサクランボのスイーツに切り替わるなど変化を楽しめます。常時4~5種類のスイーツが用意され、最新情報はホームページでご確認ください。
お茶とお菓子 まやんち
【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田5-43-7ロイヤルハイツ蒲田207号室
アクセス:JR・東急線 蒲田駅から徒歩3分
東口を出て環八通りに向かう途中、大田区役所前の信号の角のレンガ色のマンションの2階
【店舗情報】
営業日:金 11:30~18:30(L.O.18:00)
定休日:月・火・水・木・土・日
Instagram:@mayanchi.kamata
HP:https://www.mayanchi.net/
ベビーカー入店:不可
TOPへ
SSYET(エスエスイエット)
JR線・東急線「蒲田駅」西口から工学院方面へ向かい、呑川沿いを進むこと約12分。大平橋近くのマンション1階にある隠れ家カフェ「SSTET(エスエスイエット)」。
1組2名様までの、落ち着いた雰囲気の中で楽しむこだわりのスイーツが人気のカフェ。

店主が考案した月替わりスイーツは人気で、カフェタイムは行列必至。完全予約制の「バーコース」もインスタグラムで最新情報が更新されると、すぐに満席になるほど。ワインや日本酒、スパイスサワーなどのお酒とともに、甘さ控えめの上品なスイーツが提供されます。

「季節のスープとフォンテーヌブロー/いちご」

※月ごとに内容は変わります(写真は2月のコース)
駅から少し歩いても、並んででも訪れたい大人のための隠れ家カフェです。
SSYET(エスエスイエット)
【アクセス】
所在地:東京都大田区西蒲田1-2-12カマタブリッヂ102
アクセス:JR線・東急線蒲田駅から徒歩12分
西口を出て工学院方面から、呑川沿いを池上方面へ進み、大平橋近くのマンションの1階
【店舗情報】
営業日:CAFE 木~月 14:00〜18:00 (L.O.17:30)※スイーツなくなり次第終了
BAR 金・土 19:30〜21:30(完全予約制)
定休日:火・水・不定休 ※Instagramにてご確認ください。
Instagram:@ssyet_tokyo
バーコース予約:https://tol-app.jp/s/ssyet
ベビーカー入店:不可
TOPへ
Hidamariカフェ
JR・東急線「蒲田駅」東口から徒歩6分。区民ホール「アプリコ」を過ぎて大通りに出ると、レンガ色のマンションの1階に「Hidamariカフェ」があります。
ここは、肉・卵・乳製品・白砂糖を使わない玄米菜食を中心としたカフェ。ヴィーガンやベジタリアンの方はもちろん、お魚料理もあるので、どんな方でも一緒に食事を楽しめます。

ランチは、栄養たっぷりの料理を選んでつくる定食。メインとなるおかずを選び、本日のお惣菜を2又は3品選び、もちもちの玄米ごはん、具沢山のお味噌汁、自家製おしんこ、健康茶がセットになっています。お茶はグアバ茶かルイボス茶から選べます。
身体にうれしいデザートもあります。季節商品の「よもぎのパウンドケーキ」は、卵・乳製品を使わずに作られているのに、しっとりふんわり。よもぎの香りがふわっと広がる優しい味わいです。


開店と同時に満席になることも多い人気のお店。身体に優しく、食べ応えもしっかりある『Hidamariカフェ』で、美味しくてヘルシーなひとときをお過ごしください。
Hidamari カフェ
【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田4-31-1蒲田コーポ2
アクセス:JR線・東急線蒲田駅から徒歩6分
東口を出て区民ホール「アプリコ」脇沿いから大通りに出た角 レンガ色のマンションの1階
【店舗情報】
営業日:火〜土 11:30〜14:00
定休日:日・月・祝(不定休あり)
Instagram:@hidamari_mami
HP:http://hidamari-cafe.com/
ベビーカー入店:可
TOPへ