Loading...

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街

おーたふる 大田区商店街ナビ|国際都市大田区の魅力的な商店街OTAFURU

特集 / Feature

大田区のさまざまな魅力を発信

2025.07.09

大田区で楽しむ“ひんやり幸せ時間” 絶品かき氷特集2025

暑い夏に食べたくなるのは、やっぱりかき氷。ふわふわの氷に、素材の味を活かしたシロップ。子どもも大人も笑顔になれる、そんな極上の一杯を大田区で見つけてみませんか?今回は、和の老舗からカフェ、バーまで、バリエーション豊かなお店をご紹介します。

店舗により「おーたふる特典」がございます♪お見逃しなく!!

※店舗情報は2025年6月取材時の情報です。
※販売期間や提供時間は店舗により異なります。お出かけ前にご確認ください。
※予告なく変更となる可能性がありますのでご了承ください。

【田園調布】田園調布あけぼの
【羽田空港】中華料理 彩鳳
【武蔵新田】Cafe&Bar BlueVega(ブルーベガ)
【池上】古民家カフェ 蓮月
【糀谷】BAR AG-ITO(アジト)
【石川台】Mass Tokyo(マストーキョー)
【長原】T.SWEETS.LABO.(ティースイーツラボ)
【長原】匙
【池上】浅野屋本舗
【下丸子】ハッピー珈琲
【平和島】Crescent&Molly(クレセントアンドモーリー)
【蒲田】Patisserie Rouge Blanche(パティスリールージュブランシュ)
【大森町】Crepe cafe 叶
【石川台】さつき濃 神谷園
【糀谷】母の箪笥
【池上】TAKE5 BASE(テイクファイブベース)
【西馬込】御菓子司わたなべ
【洗足池】Patisserie AKANE(パティスリーアカネ)

【田園調布】田園調布あけぼの

東急東横線「田園調布駅」から徒歩1分、商店街に佇む昭和七年創業の老舗和菓子店。
上品な甘さの自家製餡と、職人の手仕事が光る四季折々の和菓子が評判です。
夏には風味豊かなかき氷も登場し、地元ファンに親しまれています。

マンゴーかき氷

スタッフおすすめは、水ようかん「せせらぎ」のマンゴーをまるごと使用し、濃厚なマンゴーシロップをたっぷりかけたマンゴーのかき氷。人気の「宇治金時」は、愛知県西尾産抹茶と十勝産小豆の粒餡をたっぷり二層に忍ばせた、満足感のある一杯。上品な甘さの和三盆蜜をかける「氷あずき」や、自家製苺ジャムの「いちご」も人気。伝統の味わいと季節の涼を楽しめる、老舗ならではのかき氷です。

レトロを感じる店内
歴史ある和菓子店

田園調布あけぼの
【アクセス】
所在地:東京都大田区田園調布2-51-8
アクセス:東急東横線「田園調布駅」東口から徒歩1分
     駅前の商店街の中すぐにあります。
【店舗情報】
営業時間:9:00~18:30
定休日:日
Instagram:@akebonokashiho
HP:https://www.akebonokashiho.net/
TEL:03-3721-8886
ベビーカー:入店可

TOPへ

【羽田空港】中華料理 彩鳳

羽田空港第1ターミナル内にある「中華料理 彩鳳」は、昭和38年創業の老舗中華の名店で、搭乗前後のグルメスポットとしても人気。空港内という立地もあって、旅行者はもちろん空港スタッフやビジネス利用にも人気です。広々とした店内は、フライトの合間の食事にぴったり。

台湾かき氷 「雪花氷(苺のスノーアイス)」

14時以降販売される「雪花氷」。凍らせた苺とミルクアイスを薄く削り出した、まるで雪のようなフワフワ食感。口どけはなめらかで、ミルクアイスの優しい甘さが口いっぱいに広がります。練乳をかければコクとまろやかさが加わります。
見た目にも華やかで、食後のデザートや旅の合間のご褒美にもぴったりな一杯です。

店内は広々しています
昭和38年創業の老舗中華

中華料理 彩鳳
【アクセス】
所在地:東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港国内線 第1旅客ターミナル 3階 マーケットプレイス
アクセス:京急空港線、東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」から徒歩3分
     羽田空港国内線 第1旅客ターミナルの3階「マーケットプレイス」内にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:11:00~20:00(LO 19:30)※雪花氷は14時以降販売
定休日:無し
HP:https://www.airport-restaurant.com/restaurant-shop/saiho/
TEL:03-5757-8839
ベビーカー:入店可

TOPへ

【武蔵新田】Cafe&Bar BlueVega(ブルーベガ)

東急多摩川線「武蔵新田駅」から徒歩2分、ペット連れも大歓迎の隠れ家カフェ&バー。
スペシャルティコーヒーや自家製ケーキが自慢。ランチは週替わりのプレートやバインミー、夜はメスカルやナチュラルワインも提供。どの時間も楽しめるお店です。
店内はワンちゃんOKなので、愛犬とゆっくり過ごせる居心地の良さが魅力です。

かき氷「メロン」

大きいかき氷にカットメロンがゴロゴロと豪快にのったボリューム満点の一杯。手作りのメロンソースは甘すぎず、フルーツのやさしい風味がふわっと広がります。中から現れるヨーグルトクリームのほどよい酸味が、後半をさっぱりと演出。
他にはブルーベリーソースのかき氷やティラミスのかき氷もあり、見た目も味わいも満足度抜群の、夏のご褒美かき氷です。

店内はワンちゃんもOK
隠れ家のような空間

Cafe&Bar BlueVega
【アクセス】
所在地:東京都大田区矢口1-15-3 メゾン矢口102
アクセス:東急多摩川線「武蔵新田駅」徒歩2分
     改札を出て左方面に進み、アーチ型の商店街看板を左に進むと右手にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:平日 7:00~18:00
     土日祝 10:00~21:00
定休日:水
Instagram:@bluevega_nitta
TEL:03-3721-8886
ベビーカー:入店可

TOPへ

【池上】古民家カフェ 蓮月

「池上駅」から徒歩8分、池上本門寺のそばにある、昭和8年築の古民家を改装したカフェ&レンタルスペース「蓮月」。1階は花があふれる異空間、2階は昭和の香り漂う畳席。どこを切り取っても絵になる店内は、映画やCMなどでも多く使われており、インスタ映え間違いなし。非日常が味わえる落ち着いた空間で、ゆっくりとした時間が過ごせます。

「こおり苺」練乳あり

ボリュームあるかき氷に、自家製の濃厚苺シロップがたっぷり。ブレンドしているこだわりの練乳もオススメ。求肥のトッピングも嬉しく、最後に残したシロップをかけて二度楽しめるのがポイント。
他には、こおりマンゴーや抹茶、梅などもあります。
古民家の風情が、タイムスリップしたかのように感じながら涼しい時間を過ごせます。

異空間を感じられる店内
残していきたい古民家

古民家カフェ蓮月
【アクセス】
所在地:東京都大田区池上2-20-11
アクセス:東急池上線「池上駅」から徒歩8分
     池上本門寺から徒歩3分
     池上駅から呑川方面に池上本通りをまっすぐに、呑川を越えた少し先にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:平日11:30~18:00(LO 17:30)
     土日祝11:00~18:00(LO 17:30)
定休日:SNSにて営業スケジュールをご確認ください
HP:https://rengetsu.net/
Instagram:@ikegamirengetsu
X:@ikegamirengetsu
TEL:03-6410-5469
ベビーカー:店内は段差や階段があります。

 TOPへ

【糀谷】BAR AG-ITO(アジト)

「糀谷駅」または「大鳥居駅」から徒歩13分、元機械工場の建物を活かした、まさに”アジト″のような住宅地の大人の隠れ家バー。昼はかき氷、夜はバーとして営業するユニークな二面性が魅力。住宅街にひっそり佇む、知る人ぞ知る名店です。

「ゆきさんの黒糖ジンジャーかき氷」

波照間島の黒糖×石垣島の生姜で仕上げた自家製シロップが決め手の「黒糖ジンジャーかき氷」。
やさしい甘さとほんのり香る生姜が心地よい、夏限定のすっきり食べられる“大人のかき氷”です。
お子さま連れも大歓迎!昔ながらの定番かき氷や、200円のお子さまかき氷もあります。
AG-ITOのひんやり時間をぜひお楽しみください。

大人の隠れ家
秘密基地のようなワクワクする空間

■おーたふる特典:「おーたふるを見た」で夜営業時にご来店の方に「ポップコーン」をプレゼント!(9月末まで)

BAR AG-ITO
【アクセス】
所在地:東京都大田区西糀谷2-27-21
アクセス:京急空港線「糀谷駅」もしくは「大鳥居駅」から徒歩13分
     住宅街「西糀谷三丁目」交差点付近にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:20:00~24:00 ※不定期で日中の営業もあります(Instagramでご確認ください)
かき氷営業:Instagramでご確認ください
定休日:日
HP:https://jyounan-agito.com/doors/
Instagram:@ag_ito_koujiya
ベビーカー:入店可

TOPへ

【石川台】Mass Tokyo(マストーキョー)

「石川台駅」から徒歩6分。石川台希望ヶ丘商店街の通りにある自家焙煎コーヒースタンドです。
メカ好きオーナーが自作カスタムメイドした焙煎機で丁寧に日々焙煎しています。
こだわりの自家焙煎珈琲豆や、無添加焼き菓子。本場タイの味ガパオライスは看板メニュー!

「ブルーベリーヨーグルトかき氷」

無農薬ブルーベリーを使用した自家製ソースが爽やか。優しいヨーグルトの酸味が甘さを引き締め、後味すっきりのかき氷。

テイクアウトのみ
イートインはできないのでご注意を!

Mass Tokyo
【アクセス】
所在地:東京都大田区東雪谷3-30-1
アクセス:東急池上線「石川台駅」から徒歩6分
「石川台駅」から徒歩6分。石川台希望ヶ丘商店街の通りにお店があります。
【店舗情報】
営業時間:※7月は夏営業時間(平日は午後から)に変更されています。Instagramでチェックしてください
定休日:月、火
Instagram:@masstokyo

TOPへ

【長原】T.SWEETS.LABO.(ティースイーツラボ)

東急池上線「長原駅」から徒歩8分、「洗足池駅」からは徒歩10分、体にやさしいおやつがそろうスイーツ工房。国産米粉と糀を使い、小麦粉・白砂糖・添加物不使用のお菓子作りを徹底しています。
グルテンフリーながら満足感のある味わいで、子育て中のママたちにも人気。
見た目も可愛く、からだ想いなスイーツは手土産にもおすすめです。

茅島農園のいちごがゴロッと入った「苺のかき氷」

米と糀のスイーツ工房が手がける、体にやさしい甘さのかき氷。フレッシュな果実のソースに、ゴロゴロ果肉と糀甘酒入りの生クリームが絶妙。牛乳で割ったクリームフラッペも人気で、満足感のある仕上がりです。かき氷の販売は9月末までの季節限定なので、お早めにどうぞ

クリームフラッペは持ち歩きでも食べられます

T.SWEETS.LABO.
【店舗情報】
所在地:東京都大田区上池台1-21-3 グラン北澤1F
アクセス:東急池上線「長原駅」から徒歩8分、「洗足池駅」から徒歩10分
     「長原駅」から、ぱすてる長原商店街を中原街道方面に進むと「洗足坂上」交差点付近に
     お店があります。          
営業時間:12:00~18:00(Instagramでお知らせします)※売り切れ次第終了
     土曜日は米粉パン/日曜日は米粉スイーツの販売日
     かき氷の販売は水曜日を除く12〜18時
     平日は予約販売
定休日:水
HP:https://www.t-sweetslabo.jp/
Instagram:@t.sweets.labo

TOPへ

【長原】匙

東急池上線「長原駅」から徒歩1分。「どら焼きは甘すぎて苦手」――そんな声から生まれた、やさしい甘さのどら焼き屋さん、匙。毎年、夏限定でかき氷が登場します。今年は去年よりもフワフワ感がアップ!

生シロップのいちご味

匙のかき氷は「信州の深層天然水の氷」を使用。フルーツ系シロップは着色料、保存料、香料不使用の生シロップです。今年は塩焙煎コーヒーで作った「コーヒーシロップ」と、宇治抹茶と和三盆糖をブレンドした「宇治抹茶シロップ」の2種類が新しく仲間入りしました。

テイクアウト専門のお店ですが、店外のベンチでひと休みしながら味わうこともできます。夏のひとときに、心も体も癒される一杯はいかがでしょうか。

2025年初登場の宇治抹茶シロップ
お店の前のベンチで食べられます

■おーたふる特典:「おーたふるを見た」でかき氷をご注文の方に「かき氷トッピング1つ無料」!(2025年のかき氷販売終了まで)


【アクセス】
所在地:東京都大田区上池台1-9-4
アクセス:東急池上線 長原駅から徒歩1分
改札を出て左へ進み、突き当りを右へ曲がってすぐの場所にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:10:00〜18:30
定休日:火水
Instagram:@dorayaki_sazi
ベビーカー:不可、お店の外で横付け可

TOPへ

【池上】浅野屋本舗

東急池上線「池上駅」から徒歩3分。池上の甘味処「浅野屋本舗」で、この季節に味わいたいのが夏季限定のかき氷。中でも人気の「宇治金時」は、白玉3個と十勝産粒あんをのせ、抹茶には天保7年創業の「森半」製を使用。深みのある香りと苦みが、夏の涼を感じさせてくれます。

「みるく宇治金時」

一口食べると、抹茶の豊かな旨味がふわっと口いっぱいに広がり、ほどよい甘さがちょうどいいバランス。あと味もすっきりしていて、最後まで飽きずに楽しめます。

また、自家製黒みつにきな粉、バニラアイスが溶け込み、ふわふわの氷とのハーモニーもたまらない「氷ぜんざい」も必見。かき氷は他に約9種類も揃います。池上散策のお供に、冷たい逸品で涼を感じてみませんか。

「氷」の暖簾が出ています
涼しい店内でゆっくりどうぞ

甘味処 浅野屋本舗
【アクセス】
所在地:東京都大田区池上4-32-7
アクセス:東急池上線 池上駅から徒歩3分
北口を出て右斜め前にある横断歩道を渡り、本門寺通りへ進みます。本門寺通りを進むと左手にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:9:30~18:30(喫茶 10:00~17:30、ラストオーダー17:00)
定休日:不定休
HP:https://www.yamachou-asanoya.com/
ベビーカー:入店可

TOPへ

【下丸子】ハッピー珈琲

東急多摩川線「下丸子駅」から徒歩1分。多摩川駅方面改札を出てすぐのビル2階に、レトロな雰囲気が魅力の喫茶店があります。

「氷アイスコーヒー」

毎年夏になると楽しみにしているファンも多い、季節限定メニュー「氷アイスコーヒー」。深煎りの豆をネルドリップで丁寧に抽出した本格アイスコーヒーを、そのまま凍らせて仕上げた一品です。

お好みでミルクやガムシロップをかけながら、シャリシャリ食感を楽しむスタイル。別添えのバニラアイスと一緒に味わえば、ほろ苦さと甘さが絶妙に溶け合う、まさに“デザートのようなコーヒー体験”に。暑い夏にぴったりの、とっておきの涼味をぜひご堪能ください。

お好みでミルクとガムシロップを
下丸子駅の目の前にあります

ハッピー珈琲
【アクセス】
所在地:大田区下丸子3-6-7 大樽ビル2階
アクセス:東急多摩川線 下丸子駅から徒歩1分
多摩川方面の改札を出て正面の建物の2階にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:8:30~19:00(L.O18:00)
定休日:木
Instagram:@happycoffee_a_go_go_h_h
ベビーカー:入店可※階段が急なため、あまりオススメはしません。自己責任で無理の無い範囲にてお願いいたします。

TOPへ

【平和島】Crescent&Molly(クレセントアンドモーリー)

京急線「平和島駅」から徒歩5分。クレセント&モーリーのかき氷は、中村商店のCaptainシロップを使用しています。特に注目してほしいのがいちご味。お店で丁寧に作られた自家製いちごシロップをブレンドすることで、いちご本来の自然な香りと、すっきりとした甘さを存分に楽しめます。

「いちご(自家製)」

さらに、かき氷をより贅沢にするあんこも自慢の逸品。北海道十勝産の高級小豆「豊祝(ほうしゅく)」を使い、お店でいちから炊き上げた自家製あんこは、優しい甘みと上品な口当たりが特徴です。宇治抹茶味のかき氷に添えれば、和の風味が引き立ち、絶妙なハーモニーを奏でます。

パン職人のこだわりが詰まった、他では味わえない特別なかき氷をぜひお試しください。

自家製あんこトッピングもオススメ

Crescent&Molly(クレセント&モーリー)
【アクセス】
所在地:東京都大田区大森本町2-7-24
アクセス:京急線 平和島駅から徒歩5分
東口に出て目の前の横断歩道を2つ渡り、左へ進みます。「酒のマルセ」の角を右折し、直進すると大森ミハラ通り仲町商店会に出ます。左に進み直進すると右手にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:7:00~19:00/日・水のみ 7:00~16:00
定休日:月、火
Instagram:@crescent_and_molly
ベビーカー:入店可

TOPへ

【蒲田】Patisserie Rouge Blanche(パティスリールージュブランシュ)Crepe cafe 叶

蒲田駅から徒歩3分、日本工学院片柳アリーナの向かいにある洋菓子店・パティスリー ルージュ ブランシュ。厳選した食材と、すべて手作りにこだわったケーキ屋さんです。デコレーションケーキなど、フレッシュクリームの美味しさを堪能できます。

「ショートケーキ」

夏に人気なのが、ケーキ屋さんならではのかき氷。
自家製の練乳とゴロゴロのフルーツをたっぷり使い、あずきやあんず、いちごやチョコのショートケーキ風など、まるでスイーツのような贅沢な一杯がそろいます。

ケーキとかき氷、両方の魅力を楽しめる特別な夏のおやつです。

フルーツがたっぷり!
地元で愛される洋菓子屋さん

■おーたふる特典:「おーたふるを見た」でお食事をご注文の方に「50円オフ」!(2025年8月31日まで)

Patisserie Rouge Blanche (パティスリー ルージュ ブランシュ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区西蒲田5-19-10
アクセス:JR線・東急線 蒲田駅から徒歩3分
蒲田駅西口に出て、ドン・キホーテの前を左に進みます。バス通り沿いを直進すると日本工学院が見えてきます。つけ麺大王の前にある横断歩道を渡り、左手にある横断歩道も渡って直進するとお店があります。
【店舗情報】
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休(Instagramをご確認ください)
HP:https://www.rougeblanche.com/
Instagram:@rougeblanche27
ベビーカー:入店可

TOPへ

【大森町】Crepe cafe 叶

大田区を中心に活動するキッチンカー叶では、もちもち生地のクレープが楽しめます。夏限定で「賞味期限30秒」のかき氷を提供。口に入れた瞬間に雪のようにふわっと溶ける食感は、まさに新感覚です。ひんやりふわふわで、スプーンが止まりません!

見た目が鮮やかな「レインボー」

カラフルな見た目の「レインボー」、甘酸っぱい冷凍いちごがのった「氷いちご」に加え、今年は新たに「冷凍マンゴー」も登場。爽やかなレモンシロップと濃厚なマンゴーの甘みが絶妙にマッチします。

大森東5丁目店では、キッチンカー横のスペースで座って食べることもできます。この夏は、ぜひこの“消える”かき氷を体験しに訪れてみてはいかがでしょうか。

2025年新登場の「冷凍マンゴー」
キッチンカーで大田区内に登場!

■おーたふる特典:「おーたふるを見た」でご注文の方に「50円オフ」!(2025年8月31日まで)※他クーポンと併用不可

Crepe cafe 叶
【アクセス】
所在地:東京都大田区大森東5-9-10
アクセス:京急バス「大森東四丁目」バス停から徒歩1分
     京急線 大森町駅から徒歩16分
     京急線 梅屋敷駅から徒歩18分
     東京モノレール 昭和島駅から徒歩14分  
(JR大森駅東口のバスターミナルで京急バス「森27」系統​「大森東五丁目」方面に10分程乗り、「大森東四丁目」で下車する。バス停からバスの進行方向に向かって道なりに1分程進むと左手にあります。)
【店舗情報】
営業時間:Instagramでご確認ください
定休日:月火水金(変更あり)
Instagram:@crepecafe_kanae

TOPへ

【石川台】さつき濃 神谷園

石川台駅から徒歩2分、創業90年以上の老舗日本茶専門店です。2020年には「誰でも気軽に入れるお茶屋さん」をコンセプトに、木の温もりあふれる明るい店内へとリニューアルされました。

「宇治抹茶あずき」

かき氷は、ミルクベースのふわふわ台湾風と、純氷を使った本格派の2タイプがあります。台湾風かき氷は一年を通して楽しめます。純氷かき氷は夏期限定の提供です。

台湾風は、淡雪のように軽やかな口どけが特徴。高級宇治抹茶をたっぷりかけた「抹茶ミルクあずき」は不動の人気メニューです。純氷の宇治抹茶かき氷は、注文ごとに茶筅で丁寧に点てた抹茶シロップを使う贅沢な一杯。抹茶好きにはたまらない、特別なひとときをどうぞ。

抹茶以外の味もあります♪
店内にはカフェが併設されています

■おーたふる特典:「おーたふるを見た」でかき氷をご注文の方に「30円オフ」!(2025年8月31日まで)

さつき濃 神谷園
【アクセス】
所在地:東京都大田区東雪谷2-12-3
アクセス:東急池上線「石川台駅」から徒歩2分
石川台駅の蒲田方面改札を出て右へ進み、一つ目の角を右折します。しばらく直進して「セイジョー」の角を左折し、大田東雪谷二郵便局の向かい側にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:10:00~19:00
定休日:月
HP:https://satsukinou.thebase.in/
Instagram:@satsukinou
ベビーカー:入店可

TOPへ

【糀谷】母の箪笥

「糀谷駅」から徒歩11分、出雲小学校の向かいにある「甘味処 母の箪笥」
住宅街にポツンとありますが、子どもからお年寄りまで地域住民の憩いの場として賑わっています。

かき氷「和三盆」(1,100円)

一番人気は和三盆!手作りの和三盆シロップに練乳。甘すぎずにスルスル食べられます。
食べ進めると中からあずきが!二度美味しいかき氷です。
他には、抹茶あずきや、手作りシロップのイチゴ、マンゴーもおススメです。

母の箪笥
【店舗情報】
所在地:東京都大田区本羽田1-3-24
アクセス:京急空港線「糀谷駅」から徒歩11分
営業時間:11:30~18:00
定休日:日、月
お問合せ:090-3137-2601
 TOPへ

【池上】TAKE5 BASE(テイクファイブベース)

池上駅から徒歩9分、池上警察署の近くにある、国産やオーガニック中心の隠れ家カフェダイニングです。

「宮古島産完熟マンゴー」

TAKE5BASEの絶品かき氷は、ふわふわな口溶け! 季節のフルーツを使った蜜や、TAKE5 BASE特製蜜、ミルク蜜を使用。 宮古島産完熟マンゴーなどの生フルーツ系、自家製のオーガニック瀬戸内レモンみつを使ったレモンカスタードなどのデザート系、抹茶などの定番もあります。

通常サイズのかき氷には京都老舗店のほうじ茶が付いてきます!(イートインのみ) かき氷の内容は、時期によって変わる場合があるのでInstagramまたはHPを要チェッ ク!

写真左:「宮崎濃厚抹茶ティラミス氷」
ふわっふわの氷の上に国産マスカルポーネを贅沢に使った特製抹茶ティラミスがのっている人気メニュー
写真右:「欲張りカスタード&クリーム氷」
自家製カスタードと特製クリームの甘さと香ばしいパイが絶妙
テイクアウト 特製きび糖みつ氷 ・特製みるく氷 ・雪塩みるく花あんこ ・瀬戸内檸檬氷、 他ご用意あります

TAKE5 BASE(テイクファイブベース)
【アクセス】
所在地:東京都大田区池上3-35-24
アクセス:東急池上線「池上駅」から徒歩9分、「千鳥町駅」から徒歩10分、東急バス「池上警察署前」から徒歩1分
池上警察署の隣にあるENEOSの向かい側にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:木 11:30-14:00
金 11:30-14:00 18:00-21:00
土 11:30-16:00 18:00-21:00
定休日:7・8月は日〜水休み、詳細はInstagramをご確認ください
HP:https://www.take5base.net/
Instagram:@take5base
 TOPへ

【西馬込】御菓子司わたなべ

「西馬込駅」から徒歩2分、馬込文士村にちなんだオリジナルの和菓子が人気の、老舗の和菓子屋さんです。

氷生いちごミルク

老舗和菓子屋さんの夏限定かき氷。氷はふわふわで頭が痛くなりません!
暑い日々、涼しい店内で食べられるうえにリーズナブルなので、何度も食べられそうです。

お持ち帰りもOK

御菓子司わたなべ
【アクセス】
所在地:東京都大田区南馬込5-32-3
アクセス:都営浅草線「西馬込駅」から徒歩2分
東口を出て左後方にある馬込文士村商店会を直進し、「JA東京中央ハウジング馬込店」を右折します。一つ目の十字路を左折し、直進すると右手にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:8:00~19:00
定休日:水

 TOPへ

Patisserie AKANE(パティスリーアカネ)

「洗足池駅」から徒歩1分。季節に合わせた生菓子と食感にこだわった焼き菓子、
質のよいお菓子づくりにこだわった小さなお菓子屋さんです。

削り苺のせ 苺ミルクかき氷 (練乳& 苺アイス)

ふわふわ氷に苺のシロップと削った苺がのっているので、苺の味をダブルで満喫できます。
かき氷の中には苺アイスが!別添えの甘酸っぱいソースで味変も。
温かいお茶が付いてくるのも嬉しいポイントです。
他にはきなこミルクや抹茶、ココナッツパッションなどもあります。

Patisserie AKANE(パティスリーアカネ)
【アクセス】
所在地:東京都大田区上池台2-31-11  モダンフォルム上池台B1F
アクセス:東急池上線「洗足池駅」から徒歩1分
改札を出て右手後方に進み、洗足池商店街を直進すると左手にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:11:00~18:30(日曜のみ17:30) 
定休日:月(営業する場合もあり)
店舗HP:https://www.p-akane.com/
Instagram:@patisserie.akane
 TOPへ


 TOPへ

▼紹介した店舗MAP

ホットワード