カレーパンは昭和の東京で生まれたと言われています。今や定番のカレーパンは誰しも一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。
スパイシーなものから甘めのものまで大田区内にある各お店のカレーパンをご紹介します。
※店舗情報は2025年1月現在の情報です。
※時期によって終了や、予告なく内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。
【大森】Torch.bakery大森 (トーチ ドット ベーカリー)
【大岡山】itokito(イトキト)
【下丸子】BOULANGE D316(ブーランジェ ディサンイチロク)
【池上】カレーだしっ!
【池上】小麦工房アリス
【糀谷】boulangerie mimolette(ブーランジェリー・ミモレット)
【梅屋敷】LYON CELEB梅屋敷店(リヨンセレブ)
【大森】Torch.bakery大森 (トーチ ドット ベーカリー)
蒲田に本店をかまえるお店は2017年8月に大森店をOPEN。
文化の灯を絶やさずに後世に伝え、日本で独自に発展したパン食の文化を後世に伝えていくことを役割と考え、社名に”トーチ”と付けたそう。
イートインスペースがあり、焼き立てのパンを楽しめるのも嬉しいですところです。

牛肉25%配合のビーフカレーに、クリームチーズを入れて包んで揚げ、クリーミーに仕上げています。自家製カレーは子供でも食べられるように辛さは控えめの甘口で、自家製のパン粉がサクサク感を引き立てます。揚げたカレーパンは大森店限定です!


【アクセス】
所在地: 東京都大田区山王3-28-3
アクセス:JR 大森駅から徒歩6分
大森駅西口から左に道なりに進むと右手側にお店があります。
【店舗情報】
営業時間:9:00~20:00(土日祝は18:30)
定休日:月曜
Instagram:@torch.bakery_omori
HP:http://www.torch.company/
【大岡山】itokito(イトキト)
真っ白の外観に真っ白な文字の看板が目につくお店は、こじんまりとした店内のカウンターにパンがぎっしり並んでます。
サンドイッチの種類が豊富で、気分によってカスクートなども選べるのは嬉しいところ。
サンドイッチ以外にも1つ1つのパンにこだわりがとても感じられるパン屋さんです。

たっぷりのアメ色玉ねぎにカルダモンやシナモンなどのスパイスを効かせた本格派の自家製バターチキンカレーを包んで、オーブンで焼いたタイプのカレーパンです。
一晩ヨーグルトに漬け込んだ鶏胸肉が、柔らかく旨味を増しサッパリと食べやすくしています。


【アクセス】
所在地:東京都大田区北千束1-54-10
アクセス:東急目黒線、大井町線 大岡山駅から徒歩4分
大岡山駅南口から右に行き大岡山北口商店街を5分程まっすぐ進み、クリーニング屋を左に曲がると左側にあります。
【店舗情報】
営業時間:水.木.金 10:00〜20:00/土 10:00〜19:00
定休日:日曜、月曜、火曜
Instagram:@itokito2008
X:@itokito2008
【下丸子】BOULANGE D316(ブーランジェ ディサンイチロク)
閑静なエリアに佇むお店は内装・デザインにこだわり、レシートに印刷される紳士はオーナーをイメージしオリジナルで描いてもらったそうです。
からだに優しいパンをと、「ルヴァンダネ」という天然酵母を使用しコクと香りを引き立たせています。天然酵母使用、無添加だからこそ味わえるもちもち食感と上品な甘さを楽しめます。

絶妙な厚みの生地がモチモチ、外はカリカリのカリモチ食感がクセになります。
マイルドなカレーフィリングは子どもでも食べれるため、子どもから大人まで大人気で”お店人気No1”です。


【アクセス】
所在地: 東京都大田区下丸子3-16-19
アクセス:東急多摩川線 下丸子駅から徒歩3分
下丸子駅を多摩川方面改札を出て、セブンイレブンの左側の道をまっすぐ進むと左側にあります。
【店舗情報】
営業時間:9:30~18:30
定休日:日曜、祝日
Instagram:@boulanged316
HP:d316.jp
【池上】カレーだしっ!
おだしのうま味をプラスした「おだしのカレーライス」専門店。豊富なメニューの中にはあなたにピッタリの一皿が必ずあります。
「池上から全国へ」をモットーに各地にフランチャイズ展開し、全国14事業者が加盟しています。
(2025年2月現在)

「揚げたてカレーパン」は、揚げたてアツアツの一番美味しい状態で提供することにこだわった逸品。注文を受けてから一つ一つ揚げているため、外はカリカリ、中はフワトロに仕上がっています。
店内利用のお土産やテイクアウトで根強い人気を誇っています。


【アクセス】
所在地: 東京都大田区3-40-25
アクセス:東急池上線 池上駅から徒歩5分
池上駅北口から左の商店街を進み、まいばすけっとを右に曲がり横断歩道を渡ったら右側にあります。
【店舗情報】
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜
Instagram:@currydashi
HP:https://currydashi.com/
【池上】小麦工房アリス
童話『不思議の国のアリス』のアリスが迷い込んだ先はパンの世界だった・・・というぐらい美味しそうなパンが並ぶ店内は、種類が豊富でリーズナブルという普段使いにオススメのベーカリー。
朝7時から営業しているので出勤前や休日の朝など、焼き立てのパンが楽しめます。

お店人気No1のカレーパンは、野菜と鶏肉で煮込んだダシと赤ワインでじっくり煮込んだカレーを包んでいます。自家製パン粉と米粉を使ったバッター液を付けて揚げることで、よりサクサクとした仕上がりでさらに美味しくなります。


【アクセス】
所在地:東京都大田区中央8-1-9
アクセス:東急池上線 池上駅より徒歩10分
池上駅から池上通りを右に進み、旭通りを右に曲がると右手側にあります。
【店舗情報】
営業時間:7:00〜19:00
定休日:火曜
Instagram:@komugi_kobo_alice
HP:http://www.bakery-alice.com/index.html
【糀谷】boulangerie mimolette(ブーランジェリー・ミモレット)
オレンジ看板に食パンのシンボルマークが目印のお店は、いつもたくさんのお客さんが入れ替わり来店し地元の方からとっても愛されているベーカリー。
また、カフェ等の店舗さんにも卸しているミモレットのパンは他店舗店主さんにも好評です!

辛すぎないコクのあるカレーを全粒粉入りの生地で包んでいます。イベリコ豚ベーコンとパルメザンチーズの香ばしさと旨味をプラスし、カリッと焼き上げた焼きカレーパン。


【アクセス】
所在地:東京都大田区南蒲田2-8-11
アクセス:京急空港線 糀谷駅から徒歩6分
糀谷駅をロータリ―側に出たら環状八号線を右に進み、日の出通りを左に入り右側にあります。
【店舗情報】
営業時間:9:00〜17:00
定休日:日曜、月曜
Instagram:@boulangeriemimolette
【梅屋敷】LYON CELEB梅屋敷店(リヨンセレブ)
小麦の中心部分の一等粉をメインで使用し、沖縄の塩や通常の乳化剤・ビタミンC等を使ったフードを使わずに、ビタミンCの代わりにアセロラの粉末、酵素だけを使ったものを使用するなど、からだを気遣った素材にこだわっています。
子どもも喜ぶかわいいパンから、総菜パンまで家族みんなが満足できるパン屋さんです。

子供でも食べられるように辛さを控えめにした自家製カレーを包んでいます。自家製パン粉がサクサクとしていてお手頃価格が嬉しい万人受けする王道のカレーパンです。


【アクセス】
所在地:東京都大田区蒲田2₋5₋5 ヴィラプルグノⅡ
アクセス:京急本線 梅屋敷駅から徒歩4分
梅屋敷駅から梅屋敷通りに入りまっすぐ進むと左側にあります。
【店舗情報】
営業時間:月~水、金 9:00〜19:00/ 土日 9:00〜19:00
定休日:木曜
Instagram:@lyonceleb_umeyashiki
HP:https://www.makilyon.com/